スタッフブログ

フルート吹き方・口の形の作り方

フルート吹き方・口の形の作り方
フルートの口の作り方 前回、呼吸法の練習に関する記事を書きましたが、今度は楽器を使わずにできる、フルートの口の形の正しい作り方をお教えします。 引き続き、サークル音楽教室フルート講師の深江先生にご協力頂いております! フ…

声楽の練習に関して 音域は広がる?

声楽の練習に関して 音域は広がる?
声楽の練習 声楽の訓練に関して興味のある方に、声楽でどんなことをして、何が鍛えられるのかを解説します! 前回の記事で、声楽に関する基礎知識について解説しているので、ぜひこちらの記事もご覧ください! 今回も、サークル音楽教…

声楽とは ボイトレなどの違いや種類を解説

声楽とは ボイトレなどの違いや種類を解説
声楽の基本知識 声楽についての知識が曖昧な方へ、簡単に声楽とは何かについてお話します! ご協力いただいたのは、神戸の音楽教室、サークル音楽教室で声楽の講師をされている 杉浦希未先生です!ちなみに上の画像に写っている歌手も…

リトミックの効果・子供の反応

リトミックの効果・子供の反応
前回の「リトミックとは~音楽を使う?ねらいは?」の記事で、リトミックの授業がどのようなものなのかを解説しました。 今回は、その授業を経たお子さんにどのような効果があるのかを見ていきましょう! 引き続き、リトミック講師の足…

リトミックとは~音楽を使う?ねらいは?

リトミックとは~音楽を使う?ねらいは?
リトミックについて知りたい!という方に、簡単な説明だけでなく、実際に当音楽教室で行っている授業例や 実際に通ってもらったお子さんにどのような効果があるとされているか リトミック講師の足立 安紀子(あだち あきこ)先生ご協…
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook