【神戸のジャズピアノ教室】ここでしか習えない技術を身につけよう ピアノを習いたい方、ボイトレを習いたい方、音楽理論を身に着けたい方へ サークル音楽教室で大原りさ先生の授業を受けてみませんか? 大原先生はバンドの一員としてポップス、ジャズ、ラテン、ソウル、ヒップホップなど幅広いジャンル…続きを読む
【神戸のギター教室】ならサークル音楽教室へ!格別の技術で指導します ギターに壁を感じている方、上達するのに限界を感じている方、 ギターに関する悩みをお持ちの方へ 神戸市灘区でギターのレッスンを受けてみませんか? サークル音楽教室ギター講師の田村太一(たむらたいち)は、音楽業界では実力…続きを読む
【木曜日のボイトレ】生徒に寄り添う、優しい授業を ボイストレーニングに興味がある方は、個人によって様々な悩みを抱えていらっしゃいます しかし、全ての悩みは正しい手順を踏めば解決できるのがほとんどです! 今、悩みを抱えている方にサークル音楽教室のボイトレ講師、山内詩子(や…続きを読む
【PV MV カホン】Instagram向けの紹介ビデオ作りませんか? 神戸の灘から音楽を発信しておりますサークル音楽教室の冨士です! 今日はこの音楽活動に制限の多い中、どんな活動をしているか?知って頂こうと思います! カホンが大好き!カホンの紹介をしたい! 今のようにコンサートやライブが出…続きを読む
ジャズピアノって?ピアノの技術を教えてるの? 神戸から音楽を発信!サークル音楽教室の冨士です! 神戸は、しばしば日本のジャズ発祥の地域とも言われており、ジャズのバーやライブハウスが多く、ジャズの演奏家も多い地域ですよね。 プロの演奏家にとどまらず、趣味でジャズピアノ…続きを読む
フルートでアニソン、ポピュラーも吹いてみたい! 神戸のサークル音楽教室から発信!! 今日も、雑務係、兼、校長の冨士がブログ更新です! 先日は、フルート教室の深江亮太先生の声掛けで、ピアノの佐野多由子先生そして私のカホンとビデオ撮影をさせて頂きました! めちゃくちゃ楽し…続きを読む
【神戸 ウクレレ教室】好きな曲、想い出の曲を弾いてみたい! 神戸の灘から音楽を発信しております!サークル音楽教室の冨士です! 昨日は、ウクレレのレッスンを受講されているご夫婦から、おうちで育てた、トマトとパプリカをおすそ分けいただきました。 おいしく頂きました~~! …続きを読む
カホンの叩き方 ハンドパーカッションの魅力とは? 今日も神戸の灘から、音楽を発信!! 日本カホン協会の冨士です!! カホンの魅力は? まずカホンの魅力はこのブログをご覧の方ならご存じの通り、手軽さといえるでしょう!! 持ち運びやすく、様々なアコーステックなセッションが可…続きを読む
ジャズって何?プロのジャズ奏者による解説! こんにちは!神戸市灘区の音楽教室、サークル音楽教室です! ジャズに興味を持ち始めたけれど、そもそもジャズって何だろう?クラシックと比較されるのはなぜ?そんな疑問を持つ皆様に、プロのジャズ奏者が解説します! 今回解説いただ…続きを読む
サックスを吹きまくりたい!ファンク!ジャズ!ポップス! 神戸の灘から、音楽を発信!! サークル音楽教室冨士です!! 今日もサックス教室のレッスンは盛り上がりまくっていましたし、早川一平先生は相変わらず半パンがよくお似合いでした! サックスで何を吹きたい? よく聞く話ですが、昔…続きを読む