神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
プロのミュージカルの舞台で役立つレッスン!神戸の声楽レッスン
プロのミュージカル俳優を夢見るみなさま、声楽のレッスンを受けてみませんか?
声楽のレッスンというとオペラをはじめとした、クラシックの曲を練習するというイメージですが、サークル音楽教室の人気声楽講師、杉浦希未先生の声楽レッスンでは、クラシックのみならず、ポップス、歌謡曲、ミュージカルの曲など、幅広くレッスンをしています。
「ミュージカルと声楽って歌い方が違うんじゃないの?」と思われた方、ある意味正解です。
ですが、ミュージカル業界を目指す方にとって、声楽のレッスンを受けることがいかにアドバンテージになるか、今日はお伝えしていこうと思います。
ぜひ、最後までお付き合いください!
神戸市灘区のサークル音楽教室の声楽講師、杉浦希未先生のご紹介!

神戸市灘区のサークル音楽教室の声楽講師杉浦希未先生
それでは、声楽のレッスンを担当する、当教室人気講師の杉浦希未先生のご紹介です。
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業後、ウィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科を修了。
イタリアの合唱団にも所属されていた経歴もあり、国内外問わず活躍をされています。
杉浦先生は「声楽は堅苦しい」という一般のイメージに挑戦し、柔軟なアプローチでレッスンを提供されています。
杉浦先生のレッスンでは、クラシックだけでなく、ミュージカルや歌謡曲など、ジャンルにとらわれずに歌の楽しさを学ぶことができます。
杉浦希未先生は、サークル音楽教室主催の神戸サークル合唱団の指導もしてくださっています。
詳しく知りたい方はこちら!
→団員募集!子供無料!神戸サークル合唱団で親子で歌おう!神戸市灘区のサークル音楽教室
ミュージカルの曲も学べるサークル音楽教室の声楽レッスン
杉浦希未先生はクラシックを専門に学んで来られましたが、サークル音楽教室の声楽レッスンではクラシックの曲だけでなく、ミュージカルの曲も習うことができます。
こちらの動画はサークル音楽教室の講師陣の演奏による、ミュージカル『マイ・フェア・レディ』より「踊り明かそう」です。
そしてこちらは、ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より「エーデルワイス」です。
杉浦先生が弾き語りを披露してくださった時の動画です。
ミュージカル俳優を目指す方が声楽のレッスンを受けるメリット4選!
それでは、ミュージカル業界を目指す方が、サークル音楽教室の杉浦希未先生の声楽レッスンを受けるべき理由をお伝えしていきます!
声楽レッスンのメリットその①基本が身に付く
声楽レッスンでは基本を大事にします。
基本的な発声法や呼吸法などはもちろん、音大や、音楽の専門学校、宝塚音楽学校の受験で必須のソルフェージュ*も習います。
これらを学んでおくことで、ミュージカル業界に進んだ時に、プロの現場で通用する技術が身に付きます。
*音楽の基礎教育のうち,視唱力・読譜力・聴音能力などを養う教育課程の名称。本来は、楽譜を母音またはドレミの音節で歌う声楽訓練を意味する。
声楽レッスンのメリットその②疲れない声を手に入れられる
声楽のレッスンで目指すものとは、「声帯に負担の少ない、長時間維持できる発声」です。
プロのミュージカル業界を目指す方であれば、長時間の舞台に耐えられる発声法を身につけるのは必須となります。
適切な呼吸法を身につけることで、声帯への負荷を減らし、長時間の歌唱や舞台活動でも安定したパフォーマンスを維持することができます。
健康的な声を維持するためにも、声楽レッスンを受けることをおすすめします。
声楽レッスンのメリットその③会場隅々まで響く声が手に入れられる
音響技術の発達した現代でも、声楽の世界では、マイクに頼らない、会場の隅々まで届く声が重要とされます。
ミュージカル業界でも、マイクはあるものの、プロの業界で通用するには声量は非常に大事になってきます。
杉浦希未先生の声楽のレッスンでは、声帯に負担をかけない上に、会場の隅々まで響く声を習得できます。
伸びやかな声を手に入れるために、声楽レッスンは欠かせません。
声楽レッスンのメリットその④ヘッドボイス(裏声)が強化され、音域が広がる
ミュージカルの世界では、ほぼチェストボイス(地声)で歌います。
いっぽう声楽の世界では、ほぼヘッドボイス(裏声)で歌います。
この歌い方の違いから、声楽レッスンはミュージカルを目指す方には必要ないと思われがちですが、それは大きな間違いです。
杉浦先生曰く、「チェストボイスだけで対応するとなると、絶対に歌えない曲が出てきてしまいます。ヘッドボイスも使えるようになっておくと、そうでない人と比べて歌える曲が格段に広がります。」
杉浦先生はミュージカル業界に携わる方とお話しされた時に、みなさん口を揃えて、声楽の経験のある俳優を絶賛されていたそうです。
声楽のレッスンでは、チェストボイスとヘッドボイスの音色の統一も大事にしているので、ふたつの声の境目が分かりづらい声を手に入れられるという点も、声楽レッスンならではの強みです。
杉浦希未先生の声楽レッスンを経て、プロのミュージカル女優になった生徒さまのご紹介!

神戸市灘駅前サークル音楽教室声楽講師杉浦希実先生(右)と生徒の詩苑ちゃん(左)
杉浦希未先生の生徒さまで、プロのミュージカル女優になった方がいらっしゃいます。
吉本詩苑ちゃんです!
サークル音楽教室のブログ記事では、詩苑ちゃんのデビューから追っております♪
詩苑ちゃんの活躍はこちらの記事からご覧ください!
杉浦先生は、詩苑ちゃんの音楽学校の受験から、オーディション対策や舞台にのぞむにあたっての心持ちまで、声楽レッスンを通してサポートしてきました。
詩苑ちゃんからも「杉浦先生にはなんでも親身相談に乗ってもらっています。」とのお声をいただきました。
サークル音楽教室の生徒さまが、プロの道に進んで活躍されているのを見ると、スタッフとしてもとても嬉しい気持ちになります!
次に続くのは、このブログ記事を読んでいるあなたかもしれません!
ぜひ、杉浦先生の声楽レッスンを体験しに、神戸市灘駅徒歩1分にあるサークル音楽教室へお越しくださいませ!
杉浦希未先生が所属する神戸市混声合唱団のコンサート情報

神戸市灘区のサークル音楽教室の声楽講師杉浦希未先生のコンサート情報
最後に、サークル音楽教室の声楽講師、杉浦希未先生が所属する、日本でも数少ない、プロの合唱団である神戸市混声合唱団の春の定期演奏会のご紹介です。
日程 2024年3月2日(土)14:00開演(13:15開場)
会場 神戸文化ホール 大ホール
料金 [全席指定]S席 4,000円 A席 2,000円 U25(25歳以下) 1,000円
毎回、さまざまなテーマで開催される神戸市混声合唱団の演奏会、今回はアメリカの曲を取り上げます!
ぜひ、足をお運びくださいね♪