神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
神戸市灘区のサークル音楽教室の子供ピアノレッスンが大人気!
音楽の習い事の人気ナンバー1といえば、ピアノです。
サークル音楽教室でも、受講率人気ナンバー1がピアノのお稽古です。
総勢五名のクラシック・ポピュラーピアノの先生と、1名のジャズピアノの先生が在籍していらっしゃいます。
木曜日のピアノレッスン担当の真鍋篤子先生が子供に大人気の理由!

神戸市灘駅前サークル音楽教室ピアノ講師真鍋篤子先生と相棒じるべーる
中でも、木曜日のピアノレッスンを担当してくださっている真鍋篤子先生のレッスンでは、先生自作のカラフルな小道具やゲームを駆使して行われることから、サークル音楽教室スタッフからは「まるでディ◯ニーランド!」と言われるほどです。
聴覚的にも視覚的にも色々な方法で楽しませてくれる、真鍋篤子先生のレッスンを目にした、他のピアノの先生方からも、「勉強になる〜!」「もう、子供ピアノのレッスンは全員、真鍋先生に任せちゃっていいんじゃないかと思ったくらいすごい!」と言わしめるほどでした。
真鍋先生のレッスンへの取り組みについては、こちらの記事で詳しくインタビューさせていただきましたので、まだお読みでない方はぜひご一読ください。
→「子供がピアノを好きになる!神戸市灘駅前のサークル音楽教室」
サークル音楽教室の人気ピアノ講師真鍋篤子先生

神戸市灘駅前サークル音楽教室ピアノ講師真鍋篤子先生にインタビュー
そんな、大人気の真鍋篤子先生ですが、真鍋先生は音楽学校をご卒業をされてからまっすぐ音楽の道に進んだわけではありませんでした。
こちらのブログ記事では、真鍋先生のピアノと向き合ってきた人生について深くお聞きしました。
すごく良いお話が聞けたので、ぜひまだお読みでない方はお読みくださいね!
音楽を続ける苦しさ、辞める苦しさ…真鍋先生は今まで真剣にピアノと向き合い、すごく悩み、葛藤されたからこそ、今教える側に立った時に、生徒さまの様々な悩みを受け止めてあげられる包容力を身に付けてこられたんだろうなと感じます。
子供の個性を伸ばすピアノレッスン

神戸市灘駅前サークル音楽教室ピアノ講師真鍋篤子先生
真鍋篤子先生のレッスンの特徴として、「子供の個性を大事にする」という点をあげさせていただきたいです。
「ピアノを習わせたいけど、うちの子、大人しくレッスンを受けてくれるか心配」という親御さんもいらっしゃるかと思います。
真鍋先生曰く「じっとしていられない僕ちゃんでも大丈夫」とのことです。
真鍋先生は子供ひとりひとりの個性を大事にされていて、ピアノに向かって譜面と向き合うだけがピアノレッスンではないという指導方針をとられています。
真鍋先生はリトミックの資格もお持ちで、たびたびリトミックの手法を用いてレッスンをされています。
実際、廊下を生徒さんと真鍋先生でスキップをしているのを目撃したことがあり、何をしているのか尋ねたところ、「リズムのトレーニングをしている」とのことでびっくりしました(笑)
真剣に譜面と向き合ってるだけだと、体得できないことも体全体を使うとすんなり入ってくることもあるんだなぁと目から鱗でした!
こどものピアノレッスンなら神戸市灘駅前のサークル音楽教室へ!

神戸市灘区のサークル音楽教室の子供ピアノレッスン
いかがでしたでしょうか?