神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
みなさん、ゴールデンウィークを楽しんでいますか〜?
音楽イベントも盛り沢山で、音楽を楽しむ機運も高まっているのを感じます♪
歌の練習場所でお困りではありませんか?
さてさて、こちらの動画は、歌を習われている生徒様の伴奏を、ピアノ講師佐野多由子先生、校長の冨士正太朗先生が担当した動画を撮らせていただきましたのでご紹介いたします!
この曲はベネズエラの作曲家、ホセ・マンソ・ペローニがコーヒーをモチーフに1958年に作曲した曲です。
アルパ奏者のウーゴ・ブランゴの演奏で世界的に有名になったそうです。
音楽に合わせて、思わず体が動いてしまうような素敵なパフォーマンスですね!
このように、サークル音楽教室では歌を歌いたい生徒様の伴奏をピアノの先生がしてくださいます。
シャンソン、ジャズ、はたまた歌謡曲まで、あなたのお気に入り曲をぜひお聞かせください。
カラオケに行くより、ピアノの生演奏で伴奏してもらおう!
みなさんは歌の練習場所はどうされていますか?
スタジオを借りたり、カラオケボックスで練習するというのはよく聞きますよね。
カラオケは価格も安く、気軽に通えるのがいいところですが、ピアノの生演奏で伴奏してもらうメリットはたくさんあります。
プロのピアニストの上手な生伴奏で歌えば、歌も自然と上手くなりますし、なんといっても楽しいんですよ!
ピアノの生伴奏で歌を練習するメリットをご紹介します♪
全体のダイナミックスを感じることができる!
ピアノの生伴奏で歌うと、生演奏ならではの音の厚みや、音楽のダイナミックスを感じることができます。
カラオケの電子音とは違って、ピアノの演奏はアコースティック楽器なので、リアルな音を楽しむことができます。
また、伴奏者の演奏技術や表現力も楽曲に影響するため、より深い感動を味わうことができます。
機械ではなく、人間の演奏なので、歌い手と伴奏者の相性もあり、他では味わえない演奏者同士の化学反応を体験できます。
自分に合ったキーをを教えてもらえる!
ひとりで練習していると、自分に合ったキー(調)が分からないことがあります。
声のポテンシャルを最大限に引き出すには、自分の声に合ったキー選びは必須です。
サークル音楽教室では経験豊富な先生が、みなさんの声に合ったキーを探すお手伝いをしてくれます。
自分に合ったキーで歌えば、より歌いやすく、自分の持ち味を引き出すことができます。
一対一なので、グループレッスンとは違って気兼ねなく練習できる!
グループレッスンだと、他の人の目が気になってしまい、思うように練習できないこともあります。
しかし、ピアノの生伴奏であれば、ピアノの先生と一対一で練習することができます。
苦手な箇所だけを繰り返し練習したり、自分の課題や弱点を伴奏者に相談することもできるため、より効率的に上達することができます。
歌の伴奏をしてくださるピアノの先生方のご紹介
それでは、サークル音楽教室で歌の伴奏をしてくださる先生方をご紹介します♪
伴奏してくれるのは佐野多由子先生!

歌の伴奏をしてくださるピアノの佐野多由子先生
こちらは今回の動画で、ピアノ伴奏をしてくださっている佐野多由子先生です。
ご自身でも、officeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC、編曲など、多方面で活躍しています。
プロの歌手の伴奏もたくさん経験されています。
長いキャリアで培われた演奏はさすがの安定感です。
なんといっても佐野先生の最大の魅力は飾らないお人柄で、不安な点はなんでも相談にのっていただけますよ!
シャンソンなら真鍋篤子先生!

歌の伴奏をしてくださるピアノの真鍋篤子先生
シャンソンを歌われる方は真鍋篤子先生におまかせあれ♪
前回のブログ記事「神戸でシャンソン体験!プロのピアノ伴奏でシャンソンを歌おう!」
で詳しくご紹介していますので、まだお読みで無い方はぜひご一読ください。
生徒さんから、「とにかく優しい!面白い!」と評判なのが、真鍋篤子先生です。
私も真鍋先生の伴奏で歌を体験させて頂きましたが、寄り添ってくれるような真鍋先生のピアノの音色は歌っていてとても心地よかったです。
神戸市灘区のサークル音楽教室でピアノの生伴奏で歌おう!
歌を習われている方、練習されている方、ぜひ一度プロのピアノ伴奏での歌唱を体験しに、サークル音楽教室にお越しください!
大人のピアノ
中学生以上のピアノコースです。
音楽をする事に早すぎるとか遅すぎるといった事はありません。
初心者、以前弾いていた事がある方、楽譜が苦手な方も、親切でやさしい先生が丁寧に指導してくれますのでご安心ください。
まずは無料体験レッスンに来てピアノに触れてみましょう。
実施曜日
レッスン詳細
- 月3回
- 30分レッスン
- 月謝 9,900円(税込)
- 個人レッスン
※シャンソンの伴奏は火・金の佐野多由子先生、木曜日の真鍋篤子先生となります。