基礎からしっかりマスター!ボイストレーニングで発声スキルをアップ

基礎からしっかりマスター!ボイストレーニングで発声スキルをアップ

カラオケなどでうまく歌えずに悩んでいたり、
声量などが足りないと感じたりしていらっしゃる方は意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでまずはボイストレーニングをすることで基礎からしっかりと身につけることが可能です!
今回はそんなボイストレーニングについて、種類や効果などご紹介いたします。

トレーニングで発声スキルを向上

そもそも発声の仕組みとしては、肺からきた空気が喉にある「声帯」という器官を通過する際に、
発生する振動によって音が生まれるというものです。
普段会話したり、歌ったりする場合もこの仕組みによって声が出ているというわけです。
そのためカラオケなどで歌う際にも喉を意識して歌ってしまいがちですが、
そうすると喉に負担がかかり、声が枯れてしまったりするのです。

多くの場合、何度も繰り返し喉に力を込めて歌うことで、
慣れるようにしてスキルが上達すると考えてしまうのですが、
実際のところそれでは上手くなるよりも喉を壊してしまう確率のほうが高いのです。
そこで有効となるのが「ボイストレーニング」です。
喉に負担をかけずに、力を抜いて自然と発声するためのスキルを習得することによって、
声量がアップしたり音程が安定したりします。

もちろん中には自己流でも発声スキルが高い方もいらっしゃいますが、
あくまでも声帯などの強さなどが合致したなどの特別なケースとなりますので、
ボイストレーニングのように多くの方に合うトレーニング方法がおすすめです。
発声方法にも種類がありますので、まずはどのようなものがあるのか把握することから始めるといいでしょう。

トレーニングの種類

ボイストレーニングの種類ですが、大きく分けて3つ存在しています。
どれも地道なトレーニングなので、すぐに劇的に改善されるというものではありませんが、
続けることによって確実に向上していくことは間違いないです。
テクニックも大切ですが、それ以前に基礎となる部分がしっかりとしていなければなりませんので、
そのためのトレーニングが以下のものとなります。

リップロール

リップロールというのは、唇を閉じた状態で空気を吐き出すことで唇をブルブルと震わせるトレーニングのことです。
一見なんの効果があるのか疑問に思ってしまうかもしれませんが、
地味でありながら非常に効果的なトレーニングとなります。

まずは「唇周辺の筋肉をリラックスさせる」という効果ですが、
喉や顔などの筋肉が緊張しているとよくありませんので、適度にリラックスさせることで発声しやすくします。
続いて「音程を正しく取れるようになる」という効果です。
音程というのは声帯でコントロールするものですが、通常の発声ですと口腔内や口の形に頼ってしまうことがあるので、
唇を閉じた状態にすることで声帯だけに動きを絞り込むことができ、
音程コントロールの感覚を掴むことができるようになるのです。
その他にも、通常の発声よりも空気量を必要とするため、
唇の振動を維持するために多くの空気を吐き出すことになり、横隔膜のトレーニングにもなります。

腹式呼吸

胸の筋肉を使って呼吸する「胸式呼吸」に対して、主に横隔膜の収縮によって呼吸をする方法が「腹式呼吸」です。
胸の筋肉を使うとその影響で喉などの筋肉も緊張してしまうのですが、
横隔膜やお腹周りの筋肉によって呼吸する腹式呼吸であれば、
喉などの筋肉をリラックスさせた状態を保つことができるため、より発声に向いている呼吸法となります。
また同時に歌声を安定させることも可能となるため、必ずではないものの基礎として身につけておくべきスキルといえます。

ビブラート

ビブラート自体には賛否両論あるかもしれませんが、
少なくとも長く安定した音を出すためには欠かせないスキルといえます。
音や声というのは空気を振動させることでなっているものですので、
一定の音程で長く音を出し続けるのであれば
ビブラートによって音を震わせるというのは理にかなっていることといえるでしょう。
また適度なビブラートによって歌がうまく聞こえるという効果もあります。
喉やその周辺の筋肉がリラックスしていないとうまくビブラートを掛けることができません。

トレーニングの効果

実際のところボイストレーニングをすることで歌がうまくなるのかということですが、
確実に向上するといえるでしょう。
もちろん効果を実感できるようになるまでの期間については個人差がありますので、
早ければ1ヶ月ほどで効果が現れることもありますが、長いと1年以上かかるケースもあるのです。

トレーニングする以上は少しでも早く上達したいと思うかもしれませんが、
焦らずにスキルを着実に身に着けていくことを意識するといいでしょう。
何より歌や発声を楽しむということが大切ですので、
楽しみながらいつの間にかスキルが上達していたという状況がベストといえます。

ボイストレーニングの注意点

ボイストレーニングをするうえでの注意点ですが、
まずは「ウォーミングアップをする」ということが挙げられます。
スポーツなどに置き換えて考えるとわかりやすいかもしれませんが、
いきなり始めてしまうと筋肉を痛めたりする可能性が高くなります。
声帯に関してもそれと同じことがいえますので、
まずは発声練習などから初めて喉が温まったタイミングでトレーニングを始めるようにしましょう。

もう一つは「高音ばかり気にしない」ということです。
ボイストレーニングを始める方の多くが高音に悩んでいる傾向にあり、
トレーニングに関しても高音にばかり注力してしまうのです。
基礎が身についていない状態ですと喉を壊す原因にもなりえますので、
中低音域の発生をしっかりとすることを意識しながら段階的にトレーニングすることが重要です。

まとめ

安定した発声や声量アップをしたいということであれば、ボイストレーニングは効果的ですのでおすすめです。
劇的な変化については個人差がありますが、
継続することによってどんな人でも確かなスキルを身につけることが可能となるのです。

「サークル音楽」では親切丁寧な指導を心がけておりますので、
初心者の方でも安心してトレーニングしていただけます。
ボイストレーニングに興味をお持ちでしたらお気軽にお問合せください。

ボイストレーニング

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook