神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
先日はサークル音楽教室主催の神戸サークル合唱団のはじめての練習がありました!
私も参加させていただいたので、今日は神戸サークル合唱団の初練習の体験レポをお届けしていこうと思います!
団員随時募集!誰でも参加できる!神戸市灘区の神戸サークル合唱団!
神戸サークル合唱団の初練習日はなんと、総勢40人以上の方に集まっていただきました!
サークル音楽教室の生徒様だけでなく、ブログ記事をお読みいただいた方の参加も多数あり、新しい出会いにわくわくしています♪
子どもからご年配の方まで年齢、性別問わず、たくさんの方にお集まりいただけて、スタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱいです。

神戸市灘区の神戸サークル合唱団の練習風景
練習会場の原田資料館の玄関に並ぶこの靴の量から、大盛況っぷりがお分かりいただけるかと思います。

神戸市灘区の神戸サークル合唱団
神戸サークル合唱団は初心者でも大丈夫!
神戸サークル合唱団はじめての練習日…まずは発声練習からはじまりました。
サークル音楽教室で声楽のレッスンを担当されていて、神戸サークル合唱団の歌唱指導も快く引き受けてくださりました、杉浦希未先生指導のもと、声のウォーミングアップを行いました。
今までコロナ禍で歌うことはもちろん、大きな声を出すことさえはばかられる状況の中、みなさまの歌いたい気持ちが募り募っていたのでしょうか?
なんと、発声練習の第一声から、みなさまの声の圧に圧倒されました!

神戸市灘区の神戸サークル合唱団の練習風景
あとで杉浦先生にお話を聞かせて頂いた時に、
「だいたい合唱団のはじめての練習は、みなさん恥ずかしがって大きな声を出してくれないんですが、神戸サークル合唱団は第一声からちゃんと声が出てましたね!嬉しいです!」
とお褒め頂きました!
楽譜が読めなくても大丈夫!神戸サークル合唱団のお手本動画
神戸サークル合唱団では、ご参加のみなさまに楽譜をお渡ししておりますが、楽譜が読めないという方もご安心ください!
杉浦先生が歌われている、課題曲のお手本動画YouTubeにて公開しております。
合唱楽曲のすべてのパートの完成版
まずは完成形をお聴きいただきます、先生のお手本ですので何度も聞いて、下に歌詞の字幕を出しておりますので何度も聞いたり一緒に歌ったりしてもよいでしょう。
次に、ヘッドホンでも聴いてみましょう、左(L)にはソプラノパートが聴こえます、オブリのパートも左寄りとなっております、右(R)にはアルトのパートが聴こえます。
自分のパートだけ聞いて練習するのもよいですし、ご自身のパートではない方を聴いてアンサンブルの練習をするのもいい練習になりそうです。
パートごとのお手本演奏
次は、ソプラノパートだけのお手本演奏、アルトパートだけのお手本演奏、オブリパートだけのお手本演奏となります。
もちろん、それぞれ歌詞の字幕を下に表示しておりますので、動画を見ながら歌うことができます!
これも、ご自身のパートを徹底的に聴いて覚えるもよし、自分以外のパートを聴きながらハーモニーの練習するもよし、活用方法はたくさんありそうですよね!
ピアノの伴奏だけの演奏
最後は、ピアノの伴奏と、歌詞の字幕だけとなっておりますので、先生のお手本が聴こえていなくても歌えるか?力試しに使うこともできますし、お友達と一緒に佐野多由子先生のピアノ伴奏で歌って練習することも楽しいかもしれませんね!
このお手本動画でしっかり予習してくださっているメンバーもたくさんいらっしゃったおかげなのか、音取りもすんなり進んだように思います。
神戸サークル合唱団のはじめての練習とは思えないほどの素晴らしい出来に、サークル音楽教室の代表を務めていらっしゃる冨士正太朗校長からも、
「これは上手くなるクワイアの匂いがプンプンする〜♪」とコメントをいただきました!
練習の最後に課題曲2曲を通しで歌ったのを撮影させていただいたので、ぜひご覧ください♪
神戸サークル合唱団の練習曲その1「翼をください」
いかがですか?
この日はじめて合わせたとは思えないほど上手だと思うのは私だけでしょうか?
「翼をください」といえば合唱の定番曲!
サビの突き抜ける高音が歌っていてとても気持ちがいい曲です。
みなさま、全体の音をよく聞いて音色をそろえて歌われていた印象です。
この一体感が合唱ならではでいいですね〜。
神戸サークル合唱団の練習曲その2「気球に乗ってどこまでも」
「気球に乗ってどこまでも」は1974年の第41回NHK全国学校音楽コンクールの課題曲だったこともあり、世代の方はドンピシャリな選曲なのではないでしょうか?
途中、クラップする箇所があり、とっても楽しい曲なんですよ!
動画から神戸サークル合唱団の楽しい雰囲気を感じ取っていただけるのではないでしょうか?
神戸サークル合唱団は随時団員募集中!
おかげさまで、神戸サークル合唱団の初練習は大成功でした。
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
7月16日の神戸ラピスホールでの本番に向けて頑張っていきましょう!
神戸サークル合唱団では随時メンバーを募集しております。
7月16日の本番まで練習日は残り2回ですが、どちらか一日でもご参加いただければ、本番のステージへの参加ができます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

神戸市灘区の神戸サークル合唱団メンバー募集中
神戸サークル合唱団詳細

神戸サークル合唱団インフォメーション
練習日
5月21日 日曜日
6月11日 日曜日
7月9日 日曜日
各日程、練習会場
原田資料館
兵庫県神戸市灘区城内通4丁目2-24
各日程練習時間
13時~15時
本番
7月16日 神戸ラピスホール
参加費
大人3000円
子ども無料(中学生以下)
※全日程+本番含む
※7月16日までの会費となります
神戸サークル合唱団への参加方法
サークル音楽教室のホームページのお問い合わせフォームまたは、お電話にてお問い合わせください!
お電話 0789558495
みなさまお誘い合わせの上、ご参加よろしくお願いいたします。