神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!!スタッフのきゃなです!
3月から新しくサークル音楽教室でスタッフとして働かせて頂いております。
そして今日、なんと、奇跡の再会がありました!

ギター講師の田村太一さんと音楽教室スタッフきゃな
サークル音楽教室でギターとウクレレを教えてらっしゃる、田村太一先生です。
私、実はシンガーソングライターとしても活動しておりまして、遡ること7年前、私のオリジナルCDのレコーディングに田村太一さんがギターで参加してくださいました。
何年も前のことだったのですが、田村太一先生は覚えていてくださっていて、
「え!?びっくりした!なんでおるぅ〜ん!?」
とナイスリアクションで大変驚いてくれました!
意図せず、ドッキリみたいになってしまいましたね(笑)
田村太一さんがギターで参加してくださった時の動画です。
【神戸の音楽教室】ギター講師の田村太一先生ってこんな人!
こちらは神戸市灘駅前のサークル音楽教室のYouTubeチャンネルの田村太一先生の紹介動画です。
まずはご覧ください!
かっこいいですね〜!
さまざまなジャンルに精通しておられる田村先生ですが、なんといってもロックな曲調がお手のもの!
ロックな曲を演奏して服装も黒が多めだからか?一見怖そう…なんて印象を持たれるかもしれませんが、実はまったくそんなことはないです!
サークル音楽教室のギター女子の生徒さんたちからも大人気です。
私のCDのレコーディングの時も、丁寧に曲の世界観について話し合ってくださり、いい作品を作るために一緒に取り組んでくださいました。
“You write cool songs!”(君の書く曲はクールだね!)と田村先生のお得意の英語で褒めてくださったのは今も私の大切な思い出です。
田村先生はアメリカで暮らしていた経験もあり、英語が堪能です。「ノリが外国人!」なんてお声も(笑)
レッスンでも生徒さんひとりひとりに真摯に向き合ってくださる素晴らしい先生です。
ウクレレで名曲を演奏したい!
サークル音楽教室でギターのレッスンをされている田村太一先生ですが、最近人気上昇中のウクレレも教えてらっしゃいます。
バンドの花形といえば、ギターですが、ウクレレにもこんな魅力があるんですよ〜。
ウクレレの魅力
・ネックもボディも小さいので、手の大きさに関係なく演奏できる!
手の小ささからギターを諦めていた方、女性や子供でも始めやすそうですね。
・軽くて持ち運びも簡単!
持ち運んで友人知人に演奏を聴いてもらいたいですね。
・ギターに比べてコードが抑えやすい!
弦も柔らかく、弦が4本とギターより少ないのでコードが抑えやすいです。
・アンプに繋がなくても弾けて音も小さいので自宅でも気軽に練習できる!
自宅で練習できるとなると上達も早そうですね。
・ハワイアンだけじゃなく、いろんなジャンルが弾ける!
ウクレレはハワイアンしか弾けないと勘違いしている方も多いと思うんですが、そんなことないんですよ〜。
こちらの動画をご覧ください!
ジャズ、ポップスなんでもウクレレで弾こう!
田村太一先生がウクレレでナット・キング・コールの演奏で有名な『L-O-V-E』の弾き語りを披露されています。
この曲はジャズスタンダードナンバーとして有名ですが、ウクレレで演奏しても素敵ですね!
このようにジャズはもちろん、ボサノヴァ、ポップス、歌謡曲など、いろんなジャンルをウクレレで演奏できちゃいます。
ウクレレの弾き語りの人気曲
・『糸』中島みゆき
・『風になる(猫の恩返しより)』つじあやの
・『少年時代』井上陽水
・『涙そうそう』夏川りみ
・『スタンド・バイ・ミー』ベン・E・キング
憧れの名曲をウクレレで弾けるようになりたいですね!
ぜひ一度ウクレレを体験しに、神戸市灘駅前のサークル音楽教室にお越しください!
ウクレレ
初心者の方、経験がおありの方、本格的にウクレレをやりたい方、基礎をしっかりやりたい方にお勧めのコースです。
楽譜の苦手な方も、熟年の方もご安心ください!
ハワイアンソングだけでなく、ポピュラーソング等もレッスンに取り入れてとても楽しいコースです。親切、丁寧に指導します。
まずは無料体験レッスンに来てウクレレに触れてみましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
田村太一 先生 |
レッスン詳細
- 月3回
- 30分レッスン
- 月謝 9,900円(税込)
- 個人レッスン