神戸にて声楽教室を開催しております、サークル音楽教室の冨士が今日も、ブログ更新です!

神戸の声楽教室
先日も、レッスン後に声楽教室の杉浦希未先生に写真を撮らせて頂きました~!
先生のアイディアで、植物も入れての撮影でなんだか、おしゃれなイメージですね~!
杉浦 希未(すぎうら のぞみ) 声楽教室
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。同大学院歌曲研究室修了。
ウィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科修了。
トリノ音楽院ビエンニョ課程歌曲科にて研鑽を積む。
2008年度ディヒラーコンクール第1位、日本トスティー歌曲コンクール2015 第6位、第3回日本のうたコンクール2016奨励賞、等受賞多数。
オペラでは「魔笛」パミーナ役、「フィガロの結婚」スザンナ役、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナアンナ役、「トゥーランドット」リュー役などで出演。これまでにプラハ、ウィーン、ザルツブルク、リンツ、グラーツ、ベルリン、トリノ、ミラノの各地でコンサートに出演。
2011年より4年間イタリアのプロ合唱団“Coro Ruggero Maghini“に在籍し、“RAI国立交響楽団“ や “Montis Regalis“ と共演。現在“神戸市混声合唱団”の正団員として毎月多数のコンサートに出演する傍ら、ソリストとしての演奏活動も積極的に行っている。
2020年8月28日、〈いずみホール〉にて日本演奏連盟主催リサイタル・シリーズOSAKAに出演予定。大阪音楽大学演奏員。
杉浦希未先生は声楽教室の講師を勤める他、様々なコンサート活動も行い、売れっ子のスーパーウーマンといってもいいでしょう。
神戸の声楽教室の講師さん所属の合唱団
杉浦希未先生は、神戸市混声合唱団に所属されており、神戸でのコンサートに多数出演されております。
神戸市混声合唱団は1989年に神戸市により設立されたプロの混声合唱団で神戸文化ホールを拠点に神戸市民文化振興財団の運営により活動しています。
ここで、近々のコンサート情報も掲載させて頂きたいと思います!
神戸市混声合唱団のコンサート情報

神戸市混声合唱団
日時:2022年3月27日
10:00 開演(9:30開場)
会場:灘区民ホール
料金:大人1000円、小学生以下500円
チケット発売:
神戸文化ホールプレイガイド TEL 0783513349
灘区民ホール TEL 0788028555
神戸文化ホールオンラインチケット https://www.kobe-bunka.jp/hall/
ローソンチケット Lコード:56016
チケットぴあ Pコード:208-704
となっております、子供たちの大好きな曲ばかりで、楽しそうなコンサートですね!
神戸市混声合唱団の演奏動画
この動画は、2022年3月5日(土)に行われる、神戸市混声合唱団 春の定期演奏会「春へのあこがれ」で指揮する松村努氏よりメッセージ動画となっております!
こちらの演奏会もとても興味深いコンサートですね~~!
春の定期演奏会「春へのあこがれ」紹介ブログはこちらをタップしてください。
声楽教室のいいところ
歌うって本当に気分のいいことですよね~私は歌は上手ではありませんが、、、実はよく歌ってますよ~!
声楽って、歌詞やメロディーによてって音楽を創造し杉浦希未先生のような美しい歌声により、単純に感動を与えますよね。
しかも、合唱ともなるとメンバーと協調しあい、ハーモニーを感じ、何とも言えない感動がありますよね。
それに、歌うってストレス解消にもなりそうですよね!!
体験レッスンは、無料ですので是非先生に会いにいらしてくださいね。
杉浦希未先生とても楽しい先生ですよ!