【動画】サックスの体験レッスンを受けてみた

  

今回は、サークル音楽教室でサックスの体験レッスンを受けさせていただきました!

講師は早川一平先生です!

今回受講しているのは、サークル音楽教室のスタッフで全くサックスの経験はございません!

管楽器の経験すらないので、息を使う楽器は初めてです!

サックスの授業時間は、45分間ですが今回は少し短く30分ほどでどこまでできるかやってみました!

動画は20分ほどと長いので、簡単に記事にまとめました!

サックスの持ち方

ストラップの調整

構える前に、首にかけるストラップの位置を構えた時に口元にくるように調節しました

親指の位置

続いて、左手の親指を黒いところに

右手の親指をフックにかけます

この2点でサックスは支えます

マウスピース

マウスピースは、先端から大体1㎝のところに上の歯を置きます。

初めてやる人は遠慮しがちなので、気持ち奥めに置いてみます。

正しいかどうかは、音を出すまでわかりません!

いい音が鳴ったらそこが正解だそうです

下唇は、下の歯を包むようにしてマウスピースを咥えます。

口全体で、息が漏れないようにして咥えます。

吹き始め

最初に息を入れたときは鳴りましたが、続いて吹いてみると鳴らなくなってしまいました・・・

原因は、口を締めすぎていること、下唇の巻き過ぎでした。

先生の言うとおりに修正すると、鳴るようになりました!

息と口について

息を入れるときは、勢いよく!

口の形は力を入れずに自然にします

下唇は、リードのクッションとしての役割を持つので、柔らかくします。

音程の調整

音程は、その音程をイメージをして近づける意識をしよう

口を締めると高く、緩くすると低くなります

ポイント

口の中で、舌の位置が下がると息の通り道が広くなり、不安定です

位置を正しくするために、口の形はウですが、イのイメージを持って下を上げましょう。

音を鳴らす

ここから、ド→シ、シ→ラと段々と低い音を鳴らす練習をしていきました

合間合間で、歯の位置の調整や、息の出し方など修正してどんどん音を出していきました!

ファの音から右手を使います。

ソ→ファはすんなりできましたが、次のファ→ミに中々苦戦しました・・・

先生の助言をもらいつつ、時間を掛けてならせることに成功しました!

続いてのミ→レですが、、、

体験レッスン終了

ここで、時間が来たので体験レッスンを終えました!

ここまでの時間で、ドシラソファミまで出せることができました!

ここに、レドを入れて1オクターブ、さらに上にドレミファソラシドの1オクターブで

合わせて2オクターブと、もう少し足したのがサックスの音域です!

特殊な吹き方でもっと高い音も出ますが、大体はこの2オクターブでメロディを吹けます!

さらに、実をいうと今回出せた音だけでも吹けるものもあります!

また、上のほうはもう少し口を締めてもなるので鳴らしやすいそうです!

初心者が注意すること

マウスピースとリードのセッティングで吹き心地が違うので、

なりにくい、しんどいセッティングにしてしまっていたら、そこから離れてしまう場合があるので、最初に選ぶときは気を付けましょう!

感想

今回、初めてサックスに触れましたが、最初のストラップの調整や、マウスピースなどの吹き始めるまでに見ることが初心者には難しく、大変なところではないかと思いました。

その点、先生に指導いただけたのですんなりと進めることができ、初回にして音を出すだけでなく、ドからミまでだせました!

指導も分かりやすく、何より先生が気持ちを乗せてくれるので楽しくできました!

レッスンのご紹介

サークル音楽教室は、神戸にある音楽教室で月に45分×2回のレッスンを行っています。

今回の体験レッスンは未経験者が受けていますが、もちろん経験者の方でも大丈夫です!

上記のリンクから、実際のレッスンに関しての情報を見ることができるので興味がある方は是非ご覧ください。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook