神戸市灘区から楽しい音楽を発信!サークル音楽教室の冨士が今日もブログを更新です!
サックス教室には大阪から神戸間からの生徒様が中心でお稽古されておりますが、サックス教室のレッスンを受け持って頂いております、早川一平先生も本日のビデオをご覧いただけますとわかる通り、大阪出身でとても楽しく気さくな先生です!
本日、ご紹介させて頂きます動画は、『366日 – HY』という曲で、歌詞がキュンキュンくる感じですよね~~!

サックス 早川一平先生
366日 – HY の歌詞をご覧頂きながら、早川一平先生のサックス演奏を聴いて頂けますとますます、グッとくるはずですよ~!
サックス教室 大阪~神戸の演奏動画でHYの366日です!
366日
歌:HY
作詞作曲:IZUMI NAKASONE
それでもいい それでもいいと思える恋だった
戻れないと知ってても 繋がっていたくて
初めてこんな気持ちになった
たまにしか会う事 出来なくなって
口約束はあたりまえ
それでもいいから。。。
叶いもしない子この想い
あなたがまた私を好きになる
そんな儚い 私の願い
今日もあなたに会いたい
それでもいい それでもいいと思えた恋だった
いつしかあなたは会う事さえ拒んできて
ひとりになると考えてしまう
あの時 私 忘れたらよかったの?
でもこの涙が答えでしょう?
心に嘘はつけない
恐いくらい覚えているの あなたの匂いや しぐさや すべてを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたのことばかり
恋がこんなに苦しいなんて 恋がこんなに悲しいなんて
思わなかったの 本気であなたを思ってしった
恐いくらい覚えているの あなたの匂いや しぐさや すべてを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたのことばかり
あなたは私の中の忘れられぬ人 すべてささげた人
もう二度と戻れなくても
今はただあなた、、、あなたのことだけで
あなたのことばかり
サックス教室の先生から一言
366日演奏してみました~!
失恋の曲ですが、コード進行やメロディーのラインがキューン!♡来る感じで、私も吹いていてキュンキュン♡うるっ!グッ!と来てしまいました。
皆様も吹き込んで演奏してみてください!!
早川一平
校長から
早川一平先生は音楽大学時代の後輩で、縁があり私はクラッシックの打楽器でしたがいつしか知り合い、これまで楽しく音楽をしてきました。
関西を中心に、音楽活動されており先生の参加されている人気ファンクバンドK-106は20年以上のキャリアのあるグループでとてもかっこいいグループです。
長年、音楽という分野で音楽活動を続けたり、音楽でお仕事されている方というのは、信頼、人間性、音楽性、様々な事柄が備わっていませんと、続けていくことなどできません。
私たちのサークル音楽教室のインストラクターとしても、オープン当初より14年目になりましたが、生徒様、講師の皆様、からその愛嬌のある人物であることから、愛され、みなさまと親しく、一緒に音楽を作り上げています。
そんな、楽しく良い演奏家で、良いインストラクターの早川一平先生に会いに来てください。
サックス
初心者の方、経験がおありの方、本格的にサックスをやりたい方、基礎をしっかりやりたい方にお勧めのコースです。
楽譜の苦手な方も、熟年の方もご安心ください!
親切、丁寧に指導します。基礎からアドリブまで、プロの演奏者だからこそ伝えることができる心を震わせる音楽がここにあります。
まずは無料体験レッスンに来てサックスに触れてみましょう。
レッスン詳細
- 月2回
- 45分レッスン
- 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。