神戸市灘区から音楽を発信!カホン教室のレッスンを行っております、サークル音楽教室の冨士がblog更新です!!

サークル音楽教室のカホンレッスン
先日は、神戸のメリケンパークにて夏のカホンを手作りするワークショップ『カホンを作ろう!叩こう!』の紹介用ビデオの撮影をしてきました~!
日程は夏休みで、近日公開予定です!!
とても、いいお天気で気持ちよかったですし、様々な方に声をかけて頂いたりと楽しい撮影になりました。
まずは、、予告編のビデををご覧ください!
神戸のメリケンパークのカホン撮影 ワークショップ予告編
なんだか、楽しそうでしょう~!
『カホンを作ろう!叩こう!』とは
『カホンを作ろう!叩こう!』というタイトルのカホンワークショップは今や日本全国にございますが~~~。。。
私たち、日本カホン協会の『カホンを作ろう!叩こう!』が本家本元!元祖なのです!!【自慢です~~~】
2009年よりこの活動をはじめ、1000台以上のカホンを作って頂いてきました!
手をかけて作る、本物を作る、制作も音楽も力を貸しあい、音楽で繋がることをテーマに行ってきましたし、皆様に作って頂くカホンのクヲリティーはこのようなカホン手作りワークショップの最高峰といっても、過言ではないでしょう~~!
手作りのカホンって、、、良い音になるの?
はい!皆様その質問されますが、もっと自慢させてください~!
本格的な本物のカホン
本格的な、ギター弦仕様で、きれいなバズ音で、調整可能な仕組みを持っております!
良い音のカホンにするには必要不可欠な構造といえるでしょう!

手作りカホンのギター弦は調整可能な構造になっています!
神戸の文化的技術
私たちの住む神戸の洋家具の技術者に教わった、九つ組み継という釘を使わず組み合わせる、工法により、頑強さを実現!
そして、デザインとしても、かわいい~~!

手作りカホン(自作)
カホンらしい良い音!
実際に演奏に使える良い音のカホンです!(あたりまえですが。。。)
上の、ビデオは携帯で撮影しただけの動画ですが、かっこいい音でしょう~~!
音声も無修正ですので、皆様に作って頂くカホンのサウンドをイメージしやすいかと思います!
カホンの教室やレッスンを神戸で選ぶならココ!となぜ言い切れるか?
どこまで自信家やね~ん!!!って思われますよね。。。
私たち、日本カホン協会は、様々なパーカッションのイベントを開催してきましたが、とにかくカホンにこだわりがあり、カホンを使い音楽を普及していくことをとても大切に行ってきました。
カホンを手作りするワークショップ、子供達やお年寄り絵のワークショップ、カホンのサークル活動、そしてカホンのレッスン、どれをとっても深くこだわりぬかれた、楽しすぎるプログラムを創生してきたことが私たちの自慢です!
私の、カホンレッスンは、初心者はもちろんですが、音楽大学の出身者、学校の先生、パーカッションのプロ、様々な方々が通われておりますが、、、
とにかく
楽しい!もっとやりたい!
ってなりますよ!
楽譜が読めなくても安心ですし、皆様下の私の作成したカホンレッスンのテキストが読めるようになります!
かなり専門的な、ハンドパーカッションのテクニックをはじめ、様々な音楽に参加するためのメソッドを私が考案致しました~!

カホン教室のレッスンで使われるテキスト教材
カホンや音楽の普及にとても力を注いできた日本カホン協会だからこそできる、カホン教室のレッスンを是非無料体験レッスンでお試しください~!
カホン
ビギナーからベテランまで、対応致します。
カリキュラムは、ベーシックリズムとアンサンブルリズムとドラムのリズムの三本柱で、1stステージ、2ndステージ、3rdステージと技術的に発展します。
基本的な奏法から始まり、よりカッコイイリズム、アンサンブルに役立つ様々な技術を練習します。
カホンは持っていないが演ってみたい、カホンを持っているが練習の方法が分らない、始めたばかりの初心者、長年カホンをしているがステップアップの方法が分らない方、ぜひお越し下さい。
実施曜日
レッスン詳細
- 水曜日 月3回
- 30分レッスン
- 月謝 9,900円(税込)
- 個人レッスン
または
- 土曜日 月2回
- 45分レッスン
- 月謝 9,900円(税込)
- 個人レッスン