子どものピアノ発表会に親子で連弾はいかが?神戸市灘区サークル音楽教室

神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!

? 発表会は親子でピアノ連弾を楽しもう! ?✨

子どもピアノ親子で連弾

サークル音楽教室の ピアノ発表会の日程が決まりました! ??

? 本番日程:7月27日(日)
? 本番会場:ハーバーホール

生徒さんたちの日頃の成果を披露する特別なステージ✨

今年も素敵な演奏が楽しみですね??

思い出に残る発表会にしましょう? 

みんなで楽しく頑張りましょうね!✨

詳細は随時お知らせしていきます? お楽しみに!??

申し込みが始まった、サークル音楽教室の ピアノ発表会ですが、どんな曲を演奏するか迷いますよね??

受付でも、子どもになんの曲を弾かせるべきかを相談されるお母様方に遭遇しました。

サークル音楽教室スタッフのさっちゃんによると…

実は、サークル音楽教室では、 親子のピアノ連弾で発表会に参加するのが人気なんです!?

✅初めての発表会で緊張する子どものサポートのために応援の気持ちを込めて連弾!

✅小学校を卒業記念に思い出づくりとして連弾!

理由は様々ですが、ピアノ連弾で発表会に望めば、ステージがもっと楽しくなるだけでなく、親子の絆も深まるチャンス?

この記事では、親子連弾の魅力をお伝えしていきますね?✨

? 子どもの発表会、どんな曲を弾かせるといい?

発表会は子どもにとって特別なステージ✨

せっかくなら、練習の成果をしっかり発揮できる曲を選びたいですよね?

おすすめは、 子どものレベルに合った曲+少しの挑戦ができる曲 ?✨

難しすぎる曲だと子どもがやる気を失ってしまうことも…??

逆に簡単すぎると達成感が薄くなってしまいます?

連弾曲を選べば、習いたてのお子さんであっても、伴奏部分をママがサポートするだけで、グッと華やかな演奏になりますよ✨

そして、「一緒に演奏できる!」と思うと、子どもも張り切って練習するはずです??

? ママもピアノが弾けるなら、親子で連弾がおすすめ!

「発表会、うちの子だけで大丈夫かな…?」と不安なママもいるかもしれません?

そんなときこそ 親子で連弾 をおすすめします!✨

連弾なら、ママが横にいてくれる安心感で子どもの緊張も和らぎますし、演奏もより華やかに?

しかも、親子で一緒に取り組むことで 発表会の思い出が何倍にもなる んです!?✨

「でも、私もうピアノなんて何年も弾いてないし…」なんてママも大丈夫?

簡単な伴奏パートなら、すぐに弾けるようになります?

「子どもがピアノを頑張っているから、私も一緒に!」と、 この機会にレッスンを始めるママもいます?✨

? 親子でピアノ連弾するメリットは?

親子連弾には、たくさんの魅力があります!?

① 親子の絆が深まる・思い出作り

「一緒に頑張った!」という経験は、かけがえのない思い出になります✨

子どもはもちろん、大人にとっても素敵な発表会の思い出に?

② 子どもの演奏を豪華に彩れるから、やる気もアップ!

ママの伴奏が加わることで、演奏がグッと華やかに!✨

いつもより「かっこよく聴こえる!」と感じると、子どももやる気アップ??

③ 一緒に練習に取り組めるから、練習が楽しい!

「練習しなさい!」と口うるさく言わなくても、 ママと一緒なら自然とピアノに向かう時間が増える んです?

お互い励まし合いながら練習できるのが、親子連弾の良いところ?

④ ママが頑張っている姿に、子どもがいい刺激を受ける

「ママも一生懸命ピアノを弾いている!」と感じると、子どもも「自分も頑張ろう!」と思えるもの?

お手本としての存在になれる のは、親子連弾ならではの魅力です✨

? 親子で連弾に取り組むときの注意点

親子連弾を成功させるためには、いくつかポイントがあります?✨

無理のないアレンジを選ぶ → 難しすぎると練習がストレスに? 簡単でも素敵に聞こえる曲を先生におすすめしてもらいましょう?
お互いのペースを大切にする → 子どものペースに合わせて、焦らず楽しく?
楽しむ心を忘れずに! → 意外と子どもよりもママが緊張してしまうことがあるので、気負い過ぎず演奏を楽しみましょう✨

? サークル音楽教室の子どもピアノレッスンの想い ?

サークル音楽教室では、 「音楽を一生の友達に!」 をモットーに、子どもたちが楽しくピアノを学べるレッスンを行っています✨

「楽譜が読めるようになってほしい」「表現力を育てたい」「まずは音楽を好きになってほしい!」そんな お子さま一人ひとりの個性に寄り添った指導 を大切にしています?

? 先生たちの特徴
優しくて明るい先生ばかり! 子どもたちのやる気を引き出します?
クラシックからポップスまで対応! 好きな曲を弾けるのが楽しい?
親子連弾や発表会も充実! 思い出に残る経験ができます?

「ピアノって楽しい!」と感じてもらえるよう、 笑顔あふれるレッスン でお待ちしています?✨

 

? 親子で連弾、はじめてみませんか?まずは無料体験レッスンへ!

発表会は、ただ演奏を披露するだけでなく 親子の大切な思い出を作るチャンス ?

せっかくなら、 親子で連弾に挑戦してみませんか? ?✨

「子どもと一緒にピアノを弾いてみたい!」「私も久しぶりにピアノを習いたい!」と思ったママは、ぜひ サークル音楽教室の無料体験レッスン にお越しください?

ピアノレッスンには 子どもも親も、マイペースに向き合うことが大切 です??

「うちの子に合っているかな?」「どんな雰囲気なのかな?」と気になったら、 ぜひ一度お越しください!

あなたとお子さんの素敵なピアノ時間を、サークル音楽教室で一緒に楽しみましょう??

サークル音楽教室は JR灘駅から徒歩30秒!?

さらに…
? 阪神岩屋駅から徒歩7分
? 阪急王子公園駅から徒歩5分

アクセスしやすいので、通いやすさもバッチリ✨

ピアノは一生の宝物になる習い事?

お子さんにピッタリのレッスンを、ぜひ一緒に見つけていきましょう??

お問い合わせページはこちらをタップ

こどものピアノ

こどものピアノ

四歳頃から聴覚の発達が著しい時期だと言われています。
この時期に音感を身につけたりピアノの基本的な練習を始めましょう。
きっと一生の財産になることでしょう。やさしい先生が楽しく丁寧に教えてくれます。
まずは無料体験レッスンに来て触れてみましょう。

レッスン詳細

  • 月3回
  • 30分レッスン
  • 月謝 8,500円
  • 個人レッスン

お問い合わせページはこちらをタップ

? サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ?✨

レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…??
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!??
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう??

? 公式Instagramはこちらをタップ!

サークル音楽教室公式インスタグラムQRコード

? お得な情報を見逃さない!公式LINE ?✨

「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を??
最新情報をお届けします?✨

? 公式LINEはこちらをタップ!

サークル音楽教室公式LINEのQRコードです。

 

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook