神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
【団員募集中】? 男女混声の神戸サークル合唱団!
神戸で合唱を楽しみたい皆さん、神戸サークル合唱団で一緒に歌いませんか??
「歌うのが好き!」「ハモるのが好き!」そんなあなた、大歓迎です✨
今回は、神戸サークル合唱団のご紹介から、「私に合うパートはどこ?」 という疑問まで、分かりやすくご紹介していきますよ〜?
それでは、さっそく見ていきましょう!
? 神戸サークル合唱団って?神戸市灘区の混声合唱団
神戸サークル合唱団は、サークル音楽教室が運営する、神戸市灘区を中心に活動する男女混声の合唱団 です!?
2023年に発足したまだまだ新しい合唱団で、現在、新メンバーを募集中!
「学生の時に合唱をやっていたけど、久しぶりに歌いたい!」「ハモるのが好き!」「合唱に興味はあるけど初心者でも大丈夫?」そんな方も安心して参加できますよ✨
? 練習は定期的に開催!(月1回日曜日の午後に開催?)
? コンサートも年2回以上開催!(目標があるとやる気もアップ?)
? 初心者も歓迎!(お手本動画があるので楽譜が読めなくてもOK✨)
子どもから大人まで、音楽を通じて仲間とつながる…そんな楽しい場が神戸サークル合唱団 です!?✨
プロの先生がしっかり指導?✨
神戸サークル合唱団の魅力のひとつは、プロの音楽家による本格的な指導が受けられること!
初心者でも経験者でも、安心して楽しく歌える環境が整っています?
?歌唱指導は杉浦希未先生!

神戸サークル合唱団の歌唱指導を行う杉浦希未先生
サークル音楽教室の声楽講師であり、日本では珍しいプロのみで構成されている合唱団「神戸市混声合唱団」の正団員として活躍する杉浦希未先生✨
ソリストとしても演奏活動を行い、合唱指導の経験も豊富!
明るく分かりやすい指導スタイルで、楽しみながらレベルアップできますよ?
月曜日と火曜日にサークル音楽教室で開講している、杉浦希未先生の声楽個人レッスンも新規生徒募集中ですので、詳しく知りたい方は、下の画像をタップしてブログをチェックしてください?✨
?伴奏は佐野多由子先生!

佐野多由子先生
プロのピアニスト兼歌手であり、officeCUORE(オフィス・クオーレ)代表の佐野先生?
ダイナミックで表現豊かな伴奏が、神戸サークル合唱団の魅力をぐっと引き出してくれます✨
プロの先生方のサポートがあるからこそ、輝く神戸サークル合唱団?
楽しいのにちゃんと本格派!
一緒に合唱の魅力を味わいませんか??
? 神戸サークル合唱団のレパートリー
神戸サークル合唱団では、ポップスや合唱曲など、幅広いジャンルの曲を歌っています?
選曲の基準は世代の「垣根を超えて、誰でも楽しめる名曲」です♪
? 過去のレパートリー ?
✔︎ 「翼をください」(合唱といえばこれ!)
✔︎ 「君をのせて」(ジブリの名曲?)
✔︎ 「気球にのってどこまでも」(知る人ぞ知る楽しい合唱曲!)
✔︎ 「しあわせ運べるように」(神戸の歌といえばこれ!)
✔︎ 「Believe」(優しい気持ちになります)
✔︎ 「上を向いて歩こう」(世代を超えて愛される名曲✨)
✔︎ 「We Are The World」(感動の名曲?)
✔︎ 「Oh Happy Day」(ゴスペルも歌うよ!)
? 2025年の新曲 !こちらの曲を中心に練習しますよ?
? 「旅立ちの日に」(卒業シーズンに向けて猛練習中!)
? 「オブラディ・オブラダ」(ビートルズの名曲✨)
? 「心の瞳」(しっとり感動の合唱曲)
ジャンルを問わず、楽しく歌える曲をたくさん取り入れています?
? あなたはソプラノ、アルト、テナー?パートの選び方!
合唱団では、自分の声の高さに合わせて「パート」を決めます✨
でも、どこを選べばいいの?? そんな方のために、簡単にパートの特徴をご紹介しますね?
? ソプラノ(Soprano)
✅ 主に高い声の女性、子どもたちが担当!
✅ 主旋律(メロディ)を歌うことが多い♪
✅ 「カラオケで高い声がよく出る!」という方におすすめ✨
? アルト(Alto)
✅ 低めの声の女性 or 高めの声の男性が担当!
✅ 「高音はちょっと苦手…」という方にぴったり!話す声の音域がアルトの目安です。
✅ ハモリが好きな人におすすめ?
? テナー(Tenor)
✅ 基本的に男性パート!
✅ 「低めの声の女性」もテナーがおすすめ!
✅ 低音でハーモニーを支える縁の下の力持ち✨
「どこを歌えばいいかわからない…」そんな方も大丈夫!?
体験練習のときに、自分の声に合ったパートを先生が教えてくれます?
? お手本動画があるので初心者にもはじめやすい!
「楽譜が読めない…」「合唱をやったことがないから不安…」 そんな方も安心してください!
神戸サークル合唱団では、各パートごとにお手本動画 があるので、初心者でも簡単に練習できます ✨
家で動画を見ながら練習できるので、「練習についていけないかも…」という心配は無用!?
実際に、「初めて合唱に挑戦したけど、動画を見ているうちに歌を覚えてしまった!」というメンバーもいますよ?
「やってみたいけど、自信がない…」と思っているあなた!
神戸サークル合唱団合唱初心者にも安心の環境が整っています。
まずは一度、合唱を体験してみませんか??✨
神戸サークル合唱団1月からの新曲:「旅立ちの日に」
1月からの新曲:「心の瞳」
1月からの新曲:「Ob-La-Di, Ob-La-Da」
神戸サークル合唱団のレパートリー全てのお手本動画をYouTubeにて公開中ですので、ぜひ、チェックしてみてください!
? 随時新メンバー募集中です!お問い合わせください✨
神戸サークル合唱団では現在、2025年度の新メンバーを大募集 しています!?
「歌うのが好き!」「合唱に興味がある!」「新しいことを始めたい!」
そんなあなたを、合唱団みんなでお待ちしています?

メンバー募集 練習日程案内
練習日
3月9日(日)、4月13日(日)、5月18日(日)、6月22日(日)、7月6日(日)
時間
13:00〜15:00
練習会場
原田資料館
神戸市灘区城内通4丁目2-24
本番日程
7月27日(日)
本番会場
ハーバーホール
☎お電話: 0789558495
✅ 見学だけでも大歓迎! ?
✅ 楽譜が読めなくても大丈夫!
✅ みんなで楽しく歌おう✨
「気になるけど、いきなり参加はちょっと…」そんな方は、まずは一度見学に来てみませんか? ?
合唱を通して、新しい音楽仲間を見つけましょう! ?
あなたの参加を心よりお待ちしています?
? 神戸サークル合唱団の歌唱指導? 杉浦希未先生のコンサート出演情報! ?✨
杉浦希未先生が出演されるコンサートの情報をお届けします!?✨
素敵な歌声を生で聴けるチャンス? ぜひチェックしてみてくださいね!??
?復活祭の音楽vol.2「春のコンサート」?
杉浦希未先生からメッセージ?









?名歌繚乱コンサート「昭和、平成のメッセンジャー」?
杉浦希未先生からメッセージ?



?神戸市混声合唱団 春の定期演奏会『阪哲朗の合唱』?
杉浦先生が所属する 神戸市混声合唱団 の春の定期演奏会?✨
今回は、世界的に活躍する指揮者 阪哲朗 氏を迎え、ドイツロマン派の名曲をお届けします???
メンデルスゾーンやシューマンの美しい旋律と、合唱のハーモニーが織りなす感動のステージ?
ぜひ、この特別な演奏会をお聴き逃しなく!?
気になる公演はありましたか??✨
ぜひ会場で、杉浦先生の素晴らしい歌声をお楽しみください??
特別割引でのチケット購入もございますので、気になる方は杉浦先生にお問い合わせください。
? サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ?✨
レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…??
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!??
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう??
? お得な情報を見逃さない!公式LINE ?✨
「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を??
最新情報をお届けします?✨

サークル音楽教室公式LINE QRコード