神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!

今年もやってきました!
サークル音楽教室が誇る、カホンが主役のビッグイベント🎶
──その名も 『CAJON A GOGO!(カホン・ア・ゴーゴー)2025』!!
毎年盛り上がりを見せる本イベント。
今年はさらにパワーアップして、同日開催の「サークル音楽祭」との合同フェスとして帰ってきます!✨
🌟 CAJON A GOGO!とは?

カホンイベントCajon A Go Goの様子
カホン(Cajón)は、南米ペルー発祥の打楽器。
一見シンプルな木の箱ですが、その中には無限のリズムの世界が広がっています。
叩き方ひとつでドラムのようにリズミカルにも、心臓の鼓動のようにあたたかくも響く、まさに“魔法の箱”。
サークル音楽教室では、そんなカホンの魅力を広めるため、2022年よりこのイベントを開催しています。
年齢も職業も関係なし。
音楽が好き、リズムが好き、誰かと心を通わせたい──そんな人たちが集まり、
「音を楽しむ=音楽する」時間を共有することが、このCAJON A GOGO!の真髄です。
リハーサル風景がサークル音楽教室のYouTubeチャンネルで公開されていますので、ぜひご覧ください♪
サポートをしてくださるバンドメンバーのご紹介!
神戸のサークル音楽教室主催イベントのカホンアゴーゴー!のサポートバンドメンバー
上の動画でもご登場いただいている、CAJON A GOGOを盛り上げてくださる、強力なバンドメンバーをご紹介します!
カホンを叩くのは、サークル音楽教室のレッスン生…大舞台に不安を抱えておられる方も多くいらっしゃいます。
そこで、サークル音楽教室の校長先生の冨士正太朗先生は演奏技術はもちろん、何より「愛のあるバンドメンバーを!」と、このメンバーを揃えられたそうです。
🥁 冨士正太朗先生(カホン)
カホン教室講師 冨士正太朗
サークル音楽教室の校長先生で、カホンのレッスンを担当している、みんな大好き冨士正太朗先生!
CAJON A GOGOに向けて、生徒一人一人と真摯に向き合ってレッスンを重ねてきました。
いつも生徒の成長を自分のことのように喜んでくださり、音楽の楽しさを伝えてくださっています。
講師演奏のコーナーも準備していますので、神戸を代表するプロのパーカッション奏者である冨士正太朗先生のカホンの演奏にぜひご期待ください!
🎹 佐野多由子先生(ピアノ)

佐野多由子 先生
華やかな演奏力と抜群のアンサンブル力で、イベントの音楽的基盤を支えるピアニスト。
柔らかなタッチで歌を包み込み、ときには情熱的なラテンの風を吹かせる佐野多由子先生。
その演奏には、聴く人すべてを笑顔にするあたたかさがあります。
今回はステージ全体をまとめるまさに屋台骨!圧倒的な存在感を放ちます🎹✨
🎷 早川一平先生(サックス)

サックス講師 早川一平先生
ジャズ・ポップス・R&B…あらゆるジャンルを自由自在に吹きこなす実力派。
その音色は“熱くてクール”。
まるで物語を語るようなサックスが、ステージをドラマチックに彩ります。
今年も魂を込めたソロにご期待ください🔥
🎸 上新祐介さん(ボーカル・ギター)
カリスマ的な歌唱力と華のあるステージングで、CAJON A GOGO!を毎年盛り上げてくださる上新さん。
洋楽・邦楽問わず、圧倒的な表現力で会場をひとつにします。
生徒さんの挑戦的な選曲にも全力で寄り添ってくれる、愛にあふれたアーティストです✨
サークル音楽教室のYouTubeチャンネル用に、こちらの動画を撮らせていただきました〜♪
🎤 カナ・ロレッタ(コーラス)

サークル音楽教室スタッフとして、そしてシンガーとしてイベントを支えるのは、私“きゃな”ことカナ・ロレッタです。
今年もコーラスとしてステージに立ち、縁の下の力持ちとして曲を盛り上げます。
CAJON A GOGO!は、私にとっても「ただの発表会ではなく、魂が燃えるライブ」。
生徒さんと共に、最高のステージを目指します🔥✨
🪘 出演団体紹介
🎶 サークルカホンクラブ(CCC)
神戸でカホンの楽しさを広める、サークル音楽教室発のリズムチーム。
年齢も経験もさまざまなメンバーが集まり、互いにリズムを感じ合いながら息を合わせる姿はまさに圧巻!
2025年の演目では、新しいリズム構成や掛け合いも見どころです👏
🎷 サークルサックスクラブ(CSC)
カホンと並んでこのイベントを盛り上げる名物チーム!
やわらかなハーモニーと迫力のブラスサウンドで、ステージに華を添えます。
今年はさらに厚みのあるアンサンブルに!🎷✨
サークルカホンクラブ・サックスクラブによる「アンダー・ザ・シー」
サークル音楽教室のYouTubeチャンネルで練習風景をアップしましたので、ご覧ください♪
🎵 音楽を通して「人と人」がつながる場所
CAJON A GOGO!の魅力は、技術やジャンルを超えた“つながり”。
プロもアマチュアも、生徒も先生も、みんなで同じステージに立ち、
「音を共有する喜び」を全身で感じられるイベントです。
見て、聴いて、叩いて、笑って。
この日だけは、大人も子どもも、音楽に心をゆだねましょう🎶
📍 サークル音楽祭・CAJON A GOGO!イベント情報まとめ

出演 :
ピアノ 佐野多由子
サックス 早川一平
ボーカル カナ・ロレッタ
カホン 冨士正太朗
ゲストボーカル 上新祐介
A Lot Of Cajon Aliens
素敵なカホン星人たちの演奏にご期待ください
サークルサックスクラブ
サークルカホンクラブ
カホンのレッスンも体験受付中!
サークル音楽教室では随時無料体験レッスンも受付中です。
ぜひ、カホンを体験しに、神戸市JR灘駅徒歩30秒になるサークル音楽教室にお越しください♪
カホン

ビギナーからベテランまで、対応致します。
カリキュラムは、ベーシックリズムとアンサンブルリズムとドラムのリズムの三本柱で、1stステージ、2ndステージ、3rdステージと技術的に発展します。
基本的な奏法から始まり、よりカッコイイリズム、アンサンブルに役立つ様々な技術を練習します。
カホンは持っていないが演ってみたい、カホンを持っているが練習の方法が分らない、始めたばかりの初心者、長年カホンをしているがステップアップの方法が分らない方、ぜひお越し下さい。
実施曜日
レッスン詳細
- 水曜日 月3回
- 30分レッスン
- 月謝 10.000円
- 個人レッスン
または
- 土曜日 月2回
- 45分レッスン
- 月謝 10.000円
- 個人レッスン
サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ✨
レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…⁉
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう♪

お得な情報を見逃さない!公式LINE ✨
「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を
最新情報をお届けします✨







