ウクレレの弾き語りに挑戦!初心者が最初に覚えたいコード|神戸市灘区サークル音楽教室

神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!

初心者でもはじめやすいウクレレに挑戦しよう!

神戸のウクレレ教室の案内写真、写っているのはレッスンを担当する久保先生

ウクレレは、小さくて軽く、指の力があまりいらない楽器なので、楽器初心者でも気軽に始められます!

ギターは弦が6本なのに対して、ウクレレの弦は4本です。

ギターのようにたくさんの弦を押さえる必要がなく、最初のうちに覚えるコードも少ないので、すぐに弾き語りを楽しめるのが魅力!

コードを3つか4つ覚えるだけで、簡単な曲ならすぐに弾けるようになりますよ♪

また、ウクレレはコンパクトで持ち運びもしやすく、公園や旅行先でも気軽に演奏できるのが嬉しいポイント!

友達や家族と一緒に演奏したり、動画を撮ってシェアしたりするのも楽しいですよね。

そんなウクレレをもっと楽しむために、今回は初心者が最初に覚えるべきコードと、それを使って弾ける曲を紹介します!

サークル音楽教室の無料体験はこちらをタップ

 

月曜日のウクレレのレッスンを担当する久保純一先生の紹介

神戸市灘区の音楽教室のウクレレ講師の久保純一先生

神戸市灘区の音楽教室のウクレレ講師の久保純一先生

 

本題に入る前に、サークル音楽教室の月曜日のウクレレのレッスンを担当する久保純一先生のご紹介です!

神戸出身の久保先生は、幼少期から音楽に親しみ、10代でプロギタリストとして活動を開始。

その後25年以上にわたり教えることに情熱を注いでこられました。

専門はギターですが、ウクレレも教えられる多才な先生です。

その穏やかで優しい人柄から、スタッフからも生徒様からも慕われています。

初心者の方も安心して楽しくレッスンを受けられること間違いありません!

久保先生の指導で音楽の楽しさを存分に味わいましょう。

ウクレレ講師の久保純一先生のウクレレ演奏【見上げてごらん夜の星を】

 久保純一先生によるウクレレ演奏をお聞きください♪

一曲目は坂本九の【見上げてごらん夜の星を】です。

この名曲は、シンプルながらも心に響く美しいメロディと歌詞が特徴で、ウクレレのやわらかい音色がぴったりです。

 久保先生の演奏は、一音一音が丁寧で、聴く人の心にそっと寄り添うような温かさが伝わってきますね。

ウクレレ講師の久保純一先生のウクレレ演奏【風になりたい】

続いては、ウクレレの久保純一先生、カホンの冨士正太朗先生、ピアノの佐野多由子先生によるコラボレーションで、「風になりたい」です。

軽やかなメロディーとともに響くウクレレの音色が、まるで風に乗って運ばれてくるような心地よさを感じさせてくれます。

リズミカルなサンバ調のこの楽曲は、ウクレレの柔らかなサウンドにぴったりですね。

コードを弾いて伴奏に徹するも良し、メロディーを弾いてバンドを引っ張っていくも良しのウクレレの魅力が詰まった素敵な演奏です!

ウクレレ初心者が最初に覚えるべきコード

ウクレレの弾き語りを始めるなら、まずは C・F・G・G7 の4つのコードを覚えましょう!

この4つはキーC(ハ長調)でよく使われる基本のコードです。

  • Cコード:1弦の3フレットを薬指で押さえるだけ!とても簡単なコードです。
  • Fコード:中指で4弦の2フレット、人差し指で2弦の1フレットを押さえます。3弦に触れないよう注意!
  • Gコード:中指で1弦の2フレットを押さえます、人差し指で3弦の2フレットを押さえます。薬指で2弦の3フレットを押さえ、4弦は開放弦のまま。
  • G7コード:3弦の2フレットを中指、2弦の1フレットを人差し指、1弦の2フレットを薬指で押さえます。少し指の動きが必要ですが、慣れればすぐに弾けます。

 

コードを押さえるときは、指を立てて弦に触れないようにし、フレットの近くを軽く押さえるのがコツ!

この4つのコードが弾けるようになると、たくさんの曲が演奏できるようになりますよ♪

Cのキーで弾ける名曲の例

今日ご紹介した4つのコードはキーC(ハ長調)でよく使われる基本のコードですので、これを覚えれるだけで、弾ける曲がたくさんあるんです!

例えば…

  • 「キラキラ星」
  • 「You Are My Sunshine」
  • 「日曜日よりの使者」
  • 「きよしこの夜」
  • 「ハッピーバースデー」

これらの曲を弾いてみると、「あ!もうウクレレで弾き語りできる!」と実感できるはず。

好きな曲を口ずさみながら練習すると、コードの押さえ方やコードチェンジの感覚が自然と身についていきますよ♪

まるでカフェみたい!くつろげるサークル音楽教室?

神戸市灘区の音楽教室のウクレレ教室無料体験レッスン実施中

神戸市灘区の音楽教室のウクレレ教室無料体験レッスン実施中

 

サークル音楽教室は、まるで おしゃれなカフェ のような居心地のよさが魅力!
受付スペースでは、生徒さん同士がコーヒーを片手におしゃべりしたり、スタッフと笑い合ったり…そんな ほっこりした光景が日常 なんです☕✨

レッスンルームには 大きな窓からやさしい光 が差し込み、リラックスしながら音楽に向き合える環境が整っています。
しかも、元保育士のスタッフもいるので、お子様のレッスンや子連れのママさん・パパさんも安心!

「音楽を学ぶ場所」というより、気軽に立ち寄れる “第二の家” みたいな存在になれたらいいな…そんな想いが詰まった教室です?
ウクレレを通して、新しい仲間と出会い、音楽の輪を広げてみませんか?
サークルファミリーの一員として、ぜひ一緒に音楽を楽しみましょう?

JR灘駅から徒歩30秒!アクセス抜群で通いやすい??

JR灘駅徒歩30秒のウクレレレッスン!サークル音楽教室から見る灘駅の画像

JR灘駅徒歩30秒のウクレレレッスン!サークル音楽教室から見る灘駅の画像

 

「ウクレレ習いたいけど、通うのが大変そう…」なんて心配、サークル音楽教室なら 不要 です!
なんと JR灘駅から徒歩30秒!  駅チカ なので、電車を降りたらすぐにレッスンスタートできます?

さらに…
? 阪神岩屋駅から徒歩7分
? 阪急王子公園駅から徒歩5分
と、どの路線からもアクセスしやすい好立地✨

三宮や東灘区から通う生徒さんも多く、お仕事帰りや学校帰りにもふらっと寄れるのが嬉しいポイント! ?‍♂️?
音楽を続けるうえで 「通いやすさ」 はとっても大切。
移動のストレスなしで、のびのびとウクレレを楽しみましょう?♪

まずは気軽に 無料体験レッスン に遊びに来てくださいね!
スタッフ一同、お待ちしています?✨

まずはサークル音楽教室の無料体験レッスンにお申し込みください!

「ウクレレを始めたいけど、独学だと続くか不安…」「もっと弾き語りが上手くなりたい!」という方は、ぜひ サークル音楽教室の無料体験レッスンに参加してみてください!

優しい講師がしっかりサポートしてくれるので、初心者でも安心。

基本のコードやストローク(弾き方)を学びながら、すぐに曲が弾けるようになります♪

一緒にウクレレの楽しさを体験しましょう!まずはお気軽にお申し込みくださいね。

ウクレレの音色と一緒に、あなたの弾き語りライフが始まることを楽しみにしています!?

サークル音楽教室の無料体験はこちらをタップ

? サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ?✨

レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…??
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!??
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう??

? 公式Instagramはこちらをタップ!

サークル音楽教室公式InstagramQRコード

サークル音楽教室公式InstagramQRコード

? お得な情報を見逃さない!公式LINE ?✨

「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を??
最新情報をお届けします?✨

? 公式LINEはこちらをタップ!

サークル音楽教室公式LINEのQRコードです。

サークル音楽教室公式LINE QRコード

 

サークル音楽教室の無料体験はこちらをタップ

ウクレレ教室のレッスン案内

ウクレレ

初心者の方、経験がおありの方、本格的にウクレレをやりたい方、基礎をしっかりやりたい方にお勧めのコースです。
楽譜の苦手な方も、熟年の方もご安心ください!
ハワイアンソングだけでなく、ポピュラーソング等もレッスンに取り入れてとても楽しいコースです。親切、丁寧に指導します。

まずは無料体験レッスンに来てウクレレに触れてみましょう。

 久保純一先生 田村太一 先生

レッスン詳細

月曜日

  • 月2回
  • 45分レッスン
  • 月謝 10.000円
  • 個人レッスン

 

火曜日

  • 月3回
  • 30分レッスン
  • 月謝 10.000円
  • 個人レッスン

サークル音楽教室の無料体験はこちらをタップ

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook