神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
【ピアノ講師募集】教えることが好きなあなたへ。神戸・灘区の音楽教室で一緒に働きませんか?
現在、サークル音楽教室では【ピアノ講師】を募集しています!
「教えることが好き」
「子どもと関わるのが好き」
「音楽を仕事にしたい」
そんな想いをお持ちの方、ぜひこの記事を読んでみてくださいね☺
今回は、サークル音楽教室がどんな場所なのか、どんな先生に来ていただきたいかをじっくりご紹介していきます!
こんな方にピッタリです!
✅音楽大学または同等レベルの専門教育を受けた方
✅ピアノの指導経験がある方(指導年数は問いません)
✅人と接するのが好きな方
✅長期的に教室と関わってくださる方
✅レッスンや発表会に積極的に参加してくださる方
✅教室の理念に共感し、他の講師やスタッフとも協調して活動できる方
応募条件
✅音楽大学卒業
✅火・水・金のいずれかで勤務可能
✅ブランクOK!未経験は不可
アクセス
📍JR灘駅 徒歩30秒!
📍 阪神岩屋駅徒歩7分・阪急王子公園駅徒歩5分
サークル音楽教室とは?
サークル音楽教室は、神戸市灘区・JR灘駅から徒歩すぐの場所にあります。
2009年の開校以来、「音楽によって人が集まり、輪が広がる」をモットーに、ピアノ、ギター、カホン、声楽、音楽理論など幅広いレッスンを展開してきました。
現在、ピアノコースには7名の講師が在籍し、それぞれの得意分野を活かしながら活躍中です!
大人の生徒さんから、小さなお子さままで、幅広い年代の生徒さんが通ってくださっています。
最近では特に、3歳〜小学校低学年くらいのお子さんのピアノレッスンのお問い合わせが増えており、新たにレッスンを担当していただける講師の方を探しています。
生徒さん一人ひとりとじっくり向き合う、個人レッスン制
サークル音楽教室では、すべてのピアノレッスンが【個人レッスン】です。
生徒さんの性格やペースに合わせて、じっくりと丁寧に指導していただけます。
教材も、講師が自由に選ぶスタイルです。
サークル音楽教室は、先生方ひとりひとりがとても個性的で魅力的です。
さまざまな教材を使って、あなたらしいレッスンを作り上げてくださいね!
発表会は年に1回。生徒さんの成長が実感できます!
サークル音楽教室では、年に1回、大きな音楽発表会「サークル音楽祭」を開催しています。
ホールでの演奏はもちろん、合唱やアンサンブルなど、講師同士・生徒同士のつながりが生まれる場でもあります✨
指導している生徒さんの舞台での演奏を見守るのは、講師にとっても大きな喜びです。
「去年より堂々と弾けるようになった!」
「この曲、すごく気に入って一生懸命練習してたな…」
そんな思い出が、一人ひとりに生まれていく。
教える仕事の魅力を実感できる機会です。
今年も開催されるので、気になる方はぜひ、足をお運びくださいね!
サークル音楽教室で働くイメージが湧いてくるかもしれません✨
観覧はどなたでもOK!入場無料です!
📅 開催日:7月27日(日)
🕑 開演:13:00(開場 12:30)📍
会場:ハーバーホール 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 神戸市産業振興センター3F (神戸ハーバーランド内)
🎟 入場無料・予約不要
サークル音楽教室が大切にしている理念:音楽家の価値を尊重
サークル音楽教室では、「先生たちが元気でなければ、良い音楽は教えられない」という思いのもと、ミュージシャンとしての価値を尊重し、正当な報酬と働きやすい環境づくりを大切にしています✨
私たちは、音楽家を搾取せず、フェアな待遇を守ることで、音楽業界全体の発展に貢献したいと考えています。
先生たちが安心して楽しく指導できることで、生徒さんにも本当の音楽の喜びが伝わる
良いサイクルを生み出し、音楽の輪を広げていきます!
ピアノ講師の1日をご紹介♪
それではここで、実際にサークル音楽教室でピアノ講師として働く1日の流れを、ざっくりご紹介してみます。
これはあくまで一例です。
ご自身のライフスタイルに合わせて、無理なく働いていただけます。
出勤・退勤時間や稼働時間についても、お気軽にご相談くださいね。
14:45教室に到着
今日のレッスン内容を確認して、少し早めに教室入り。
JR灘駅徒歩30秒とアクセス便利です。
15:00〜 レッスンスタート!
平日は放課後の時間帯に小学生が中心。
月3回の30分レッスンです。
生徒のタイプによって対応もさまざまですが、それも楽しいポイント!
元保育士のスタッフも在籍しておりますので、人見知りや気分にムラのあるお子さんのフォローもお任せください。
18:00〜 少し年上の生徒さんのレッスン
夕方以降は大人の生徒さんが増えてきます。
クラシックだけでなく、ポピュラーソングやジャズ風の課題曲のリクエストも多数🎵
20:00 レッスン終了
楽譜や出席表の整理をして、今日もおつかれさまでした!
教室全体で「音楽を楽しむ文化」を育てています
サークル音楽教室の魅力は、講師が孤立せず、教室全体で「音楽って楽しいよね」という空気をつくっているところです。
発表会や合同イベントのときには、楽器を超えて講師同士でサポートし合うことも多く、講師同士の交流も活発です。
また、教室ブログやInstagramなどで、講師や生徒の活動をどんどん発信しています!
サークル音楽教室で働く先生方はみな、スターのように人気者になっていきます。
ピアノを教えるだけでなく、ミュージシャンとして飛躍したい方にとってはぴったりの環境ですよ!
レッスン以外の部分でも「音楽を通して人とつながる」ことを楽しめる方、大歓迎です✨
サークル音楽教室の先生たちの演奏をご覧ください!
サークル音楽教室の講師は、演奏力はもちろん、アレンジやアイデアにもあふれた素敵な先生ばかり!✨
実際の演奏動画を見て、どんな先生が活躍しているのか、ぜひ感じてみてくださいね!
① Samba De Janeiro / 佐野多由子先生
情熱的なラテンのリズムで会場を盛り上げる、エネルギッシュな演奏!✨
佐野多由子先生と、ラテン音楽を専門とする、我らが校長・冨士正太朗先生のコラボ演奏です!
客席にカホンを置いて、冨士先生が叩いて回る仕掛けは佐野先生のアイディアです!✨
こんな遊び心あふれる演出ができるのも、サークル音楽教室ならでは✨
音楽を心から楽しみ、自由に表現できる環境で、一緒に働いてみませんか?
② 旅たちの日に(ジャズアレンジ) / 稲木麻友美先生
「旅たちの日に」といえば卒業ソングの定番ですが、稲木麻友美先生の手にかかれば、おしゃれなジャズアレンジに大変身!✨
心地いいリズムと洗練されたコードワークで、まるでホテルのラウンジで聴いているような気分になります🍷
こんなふうに、クラシックからジャズまで幅広く演奏できる先生がいるのも、サークル音楽教室の魅力です!
③ 恋はみずいろ / 真鍋厚津乎先生
シャンソンをこよなく愛する真鍋厚津乎先生の、優雅で情感あふれるピアノ伴奏でお届けする一曲✨
「恋はみずいろ」の美しい旋律が、繊細なタッチで紡がれ、まるでフランスの街角にいるかのような気分に…⛪
シャンソンやクラシックなど、多彩な音楽を愛する先生が活躍しているのも、サークル音楽教室の魅力です!✨
あなたも音楽の楽しさを生徒に伝えながら、自由に演奏を楽しめる環境で働いてみませんか?
ピアノ講師求人 応募方法
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください📩
応募条件
✅音楽大学卒業(または同等の演奏力)
✅火・水・金のいずれかで勤務可能
✅ブランクOK!未経験は不可
アクセス
📍JR灘駅 徒歩30秒!
📍 阪神岩屋駅徒歩7分・阪急王子公園駅徒歩5分
お電話
0789558495
サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ✨
レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…⁉
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう♪
お得な情報を見逃さない!公式LINE ✨
「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を
最新情報をお届けします✨

『ピアニストのためのリズムトレーニング』教則本好評発売中!
サークル音楽教室から発売された新しい教則本、『ピアニストのためのリズムトレーニング』も好評発売中です!
クラッシック音楽には親しんできたが、ポピュラーの曲を弾く時に、ポピュラー特有のリズム感を表現したいとお考えのあなたに必見です!
詳しくは下の画像をタップ!
『ピアニストのためのリズムトレーニング』商品詳細・購入方法
🎼 教則本タイトル:『ピアニストのためのリズムトレーニング』
- 全25曲収録
- 作曲:小野田享子
- 練習音源制作:冨士正太朗(パーカッショニスト)
- 難易度:上級者以上
- 全国発送対応
📖 教則本価格:2,500円(税込)
📦 送料(レターパックライト):430円
💳 合計:2,930円
※大変恐縮ですが、送料・振込手数料はご負担いただいております。