神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!
「アンプ・エフェクターなどの機材の使い方をマスターしよう!」🎸⚡
ギターのレッスンと聞くと、「弾き方を教わる場所でしょ?」と思っていませんか?
…まぁ、もちろん弾き方も教えます!笑
でも!特にエレキギターにおいては、それだけじゃ足りないんです🔥
なぜなら、エレキギターって“音作り”がめちゃくちゃ大事なんですよね!
🎸このブログ記事はこんな人におすすめ!🎛
- エレキギターを始めたばかりで、アンプやエフェクターの使い方がわからない方🎶
- 自分の「音作り」に悩んでいる方🔊
- ライブハウスやスタジオで機材に戸惑ったことがある方🎤
- 機材オタクへの第一歩を踏み出したい方🚀
- ギターサウンドをレベルアップさせたい方🔥
音が変われば、世界が変わる!🌍
「ギターの音がなんか違うな…」
「憧れのアーティストのあの音が出せない…」
「歪ませると音がモコモコする…」
そんな悩み、ありませんか?
それ、実は弾き方じゃなくて“音作り”が原因かも!?
エフェクターのちょっとしたツマミの調整や、アンプの設定一つで、
「なんじゃこりゃー!!」ってくらい音が変わります😲💥
でも…そこが難しいところでもあるんです💧
教えてくれるのは、頼れるベテラン講師 久保純一先生!🎩🎶
サークル音楽教室のギター講師、久保純一先生は、
演奏も音作りもバッチリ熟知した超ベテラン!🎸✨
「ツマミがたくさんあって訳わかんない〜」という生徒さんにも、
機材の使い方や音作りのポイントを、超わかりやすく&楽しく教えてくれます💡
「理屈っぽい話は苦手かも…」って人も大丈夫👌
久保先生は、生徒さんのペースに合わせて優しく教えてくれるのでご安心を〜☺
久保 純一(くぼ じゅんいち)先生 の紹介

サークル音楽教室のギター講師の久保純一先生の写真
穏やかで優しい!安心感たっぷりのベテラン講師!
神戸市出身。 5歳からピアノ、12歳からギターを始め、なんと高校時代からプロ活動!
大学では モダンジャズ研究会に所属し、本格的にジャズを学ぶ など、知識も経験も豊富な先生です!
🎸久保先生のレッスンの特徴 🎸
✅穏やかで優しく、どんな生徒さんにも愛たっぷり!
✅音楽知識No.1!幅広いジャンルに対応可能!
✅音楽理論にも精通していて、作曲・編曲のアドバイスもバッチリ!
💬久保先生よりメッセージ!
「ギター」で「音楽」を楽しむために、まずはギターという楽器の「音楽的構造」を、レッスンを通して一緒に理解していきましょう。
単なる「真似事」「コピー」で終わらず、心の奥深いところから「奏でたい音」を引き出すお手伝いをさせていただきます。
ギター、ジャズギター、ウクレレ、アコースティクギター、作曲法、音楽理論、様々なレッスンにお応えします。
楽器・音楽に親しむことは、ある意味『語学』の習得に似ています。 正しい「発音」を身につけ、基本的な「文法」「単語」を覚えたら、あとは自由に「自分自身」を表現してみましょう。 そして、積極的に他者との『会話』(アンサンブル)にも挑戦しましょう。
「安心して学びたい」「じっくり音楽理論も学びたい」「作曲もしてみたい!」というあなたにオススメの先生です!
久保純一先生の演奏動画
久保純一先生の演奏動画をYouTubeで公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください!
こんなこと、レッスンで学べます!🔧🎵
レッスンでは、機材の基本から実践的な活用法まで、段階的に学べます!
✅ アンプの基本設定
- ゲイン・トレブル・ミドル・ベース…それぞれ何の役割?
- 自宅とライブハウスでは設定が変わる!?
- 「なんか音がこもる…」など音の設定に困った時の対処法💡
✅ エフェクターの基礎と実践
- コンパクトエフェクター vs マルチエフェクターの違い
- 歪み・コーラス・ディレイの基本的な使い方
- エフェクトの順番で音がガラッと変わる⁉
- 実際にペダルを踏んで、耳で体感👣🎧
✅ 現場でのトラブル対策も!
- ノイズがひどい!そんな時のチェックポイント⚡
- ライブ当日のセッティング術
- スタジオ機材の使い方がわからない時どうする?
などなど…
「え!そんなことまで教えてくれるの!?」とびっくりされること間違いなしです😆
実はプロも悩む「音作り」の世界🤔
ちなみにプロのギタリストさんたちも、
音作りに一生悩み続けていると言っても過言ではありません💭
それだけ、奥が深くて面白い分野なんです!
「いつかは自分もライブでカッコいい音を鳴らしたい!」
「エフェクター沼にハマってみたい!笑」
そんな気持ちが芽生えたあなたは、もう立派なギタリストの卵です🐣✨
まとめ🎤
サークル音楽教室のギターレッスンは、
ただ弾くだけじゃなくて「音で遊ぶ」楽しさも味わえます!🎸🎶
初心者の方も、久保先生がしっかりサポートしてくれるのでご安心を♪
「なんとなくで音を作ってたけど、ちゃんと学んでみようかな…」
そんな方は、ぜひ体験レッスンに来てみてくださいね😊✨
エレクトリックギター
ギターの教則本は沢山売られていますが、なかなか上達しない・・・何から練習すれば弾けるようになるか分らない・・。
もっとかっこよく弾きたいな・・・ギターで曲を作りたい・・・アレンジってどの様にするのか分らない・・・様々なギターの機材があるが何を選んだら自分の好みの音になるか分らないな~・・・等の悩みはサークル音楽教室のギターの先生が解決してくれます。
もちろん先生はステージで活躍されるミュージシャンですので、力のある生きた音楽を感じていただけます。
模範演奏がかっこいい先生に習いませんか?初心者からアドリブ(即興)を習いたいベテランまで親切な先生が指導に当たりますよ
レッスン詳細
月曜日
- 月2回
- 45分レッスン
- 月謝 10.000円
- 個人レッスン
火曜日
- 月3回
- 30分レッスン
- 月謝 10.000円
- 個人レッスン
エレキギターのその他のおすすめ記事はこちら!
こちらの記事では70年代90年代に大流行したシティポップの魅力をご紹介!
エレキギターで奏でる楽しさをぜひ体験してください✨
ギター初心者にとって、とっても便利なタブ譜!
でも、タブ譜ばっかりに頼っていると、タブ譜なしではギターが弾けない”タブ譜”依存に陥ってしまうことも!💦
こちらの記事では、タブ譜依存脱却のヒントをご紹介しています!
日々のストレス、溜まっていませんか?
「仕事でイライラする!」「学校でモヤモヤする!」そんなときにおすすめなのが メタルギター です🤟🎸
ヘヴィメタルの最大の魅力は 爆音&攻撃的なサウンド!🔥
アンプに繋いでディストーションをかけた瞬間、ズドンとくる重低音とシャープなリフで気分爽快✨
ギターを弾いてストレス発散したいなら、ヘヴィメタルに挑戦してみませんか?
こちらの記事では、ヘヴィメタルの魅力に迫ります!
サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram ✨
レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…⁉
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう♪
お得な情報を見逃さない!公式LINE ✨
「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を
最新情報をお届けします✨
