リトミックのレッスンで愛着形成サポート!神戸市灘区サークル音楽教室

神戸市灘区の音楽教室「サークル音楽教室」から音楽を発信しています!スタッフのきゃなです!

リトミックのレッスンで愛着形成サポート💓✨

リトミックで愛着形成サポート

今回は、乳幼児期にとってと〜っても大切なテーマ「愛着形成(あいちゃくけいせい)」について、リトミックの観点からお話ししていきます💞

「子どもと心が通っている感じがしない…😢」
「もっと信頼関係を深めたいけど、どうしたらいいの?」

そんなママ・パパのお悩みに、リトミックが優しく寄り添いますよ〜☺🎶

👶このブログはこんな方におすすめ💡

赤ちゃんとの関わり方に不安を感じている方

✅「抱っこしても泣き止まない…😣」など、育児にモヤモヤを抱えている方

”愛着形成”って聞いたことはあるけど、よくわからない!という方🌀

✅子どもともっと“心がつながる”時間を増やしたいママ・パパ💕

✅神戸市灘区で安心して通えるリトミック・ピアノ教室をお探しの方🎹

💞愛着形成ってなに?どうしてそんなに大切なの?💭

「愛着形成」って、聞いたことはあるけどちょっと難しそう…そうお思いの方多いのでは?🤔
でも実はとってもシンプルで、大切なことなんです💡

愛着形成とは、「この人は自分をわかってくれる」「安心できる存在だ」と子どもが感じることで育まれる【親子の信頼関係】のこと🫶💕

特に0〜3歳の間に、しっかりとした愛着が育まれると…

✨自己肯定感が高まる
✨人を信頼できる心が育つ
✨不安やストレスに強くなる

などなど、将来の“生きる力”の土台になっていくんです🌱

逆に、愛着がうまく形成されないと「泣いても助けてくれない…」と不安が強くなってしまったり、人との関わりが苦手になってしまうこともあるんです🥺💦

愛着形成は、子どもの将来の幸福感にも深く関わってくる大切なもの。

だからこそ、親としてしっかりと向き合っていきたいですね!

 

🤱愛着形成には“ふれあい”が大切💖

愛着を育むうえで大事なのは、やっぱり“ふれあい”👋✨
赤ちゃんは、言葉ではなく「スキンシップ」「目と目を合わせる」「声のトーン」など、身体全体で愛情を感じ取っています💓

でも…毎日忙しいママ・パパにとって、ずっと赤ちゃんに向き合うのってなかなか大変ですよね💦

そこで✨
楽しくふれあえて、自然に心のつながりを育むのにおすすめなのが…
\リトミック/なんです🎶👶💕

リトミックってどんなことするの?

「リトミックって、ピアノ教室?それとも体操?」と、初めて聞く方はイメージしにくいかもしれませんね。
リトミックは、音楽に合わせて体を動かしたり、感じたり、表現することで、子どもの感性・集中力・リズム感・協調性など、たくさんの力を育てる教育法です✨
例えば、「ピアノの音に合わせて歩いてみよう」「止まったらピタッと止まろう!」など、音を聴く力+判断力+身体表現が楽しく身につく内容なんです!
サークル音楽教室のリトミックでは、遊びのように見えて、実は奥深い発達サポートが詰まっているんですよ!

「リトミックってどんなレッスンをするの?」

リトミックのレッスン内容を詳しくご紹介している記事を書きました。

下の画像をタップして読んでみてくださいね!✨

リトミックの口コミ紹介!子どもの居場所作り!

 

🎵リトミックで愛着形成をサポート💕

リトミックは、音楽とともに体を動かしたり、リズムを感じたりすることで、親子の心をつなぐ“特別な時間”をつくります💗🎶

たとえば…

🎶 音楽に合わせてギュッと抱っこ🫂
🎶 おひざの上でリズムにのってトントントン🎵
🎶 「こんにちは〜」と笑顔でアイコンタクト👀✨

こうした一つひとつの動きや関わりが、子どもの心に「大好きな人と一緒にいる幸せな時間」として刻まれるんです😊🌷

特にまだ言葉が話せない赤ちゃんにとって、こうした“リズミカルなふれあい”は、安心感を育む大きなカギ🔑になります!

リトミック研究センターの資格を有する講師が在籍!安心して通えるサークル音楽教室!

リトミック研究センター認定講師足立安紀子先生の写真

 

リトミッククラスを担当してくださっているのは、足立安紀子先生💐
実は足立先生リトミック研究センターの認定講師なんです!

この認定講師というのは、リトミックの創始者・エミール・ジャック=ダルクローズの理念をしっかり理解していて、それを実践できるスキルを持った信頼の証✨
リトミックと名前がついていても、内容がバラバラな教室も多い中で、認定講師かどうかはとっても大事なポイントなんです!

教室選びのときはぜひチェックしてみてくださいね😉

足立先生のレッスンは、ただ音楽を楽しむだけじゃなく、子どもたちの感性・心・身体の成長をバランスよくサポートしてくれます🌱
これまでたくさんの子どもたちに音楽の楽しさを伝えてきた経験豊富な先生で、その優しい笑顔と丁寧な声かけに、子どもたちもパパママもすっかりファンになるんですよ〜❤

初めての方も安心して参加できる、温かくてやさしい雰囲気のクラスです✨
ぜひ一度、足立先生のリトミックレッスンを体験してみてください!

子どもがご機嫌な時間が増えると、ママ・パパの心にも余裕ができて、家族みんなが笑顔になれるんですよね😊🌈

 

🌟まずは無料体験レッスンへ🎵✨

「うちの子、まだ人見知りするけど大丈夫かな…?」
「泣きっぱなしにならないかな…?」

そんな不安がある方も、ぜひ一度“体験”してみてください🌟

リトミックは「できる・できない」よりも「楽しむこと」が一番大切🥰
音楽のチカラと、先生のあたたかいサポートで、親子の笑顔がきっと増えるはず💕

無料体験レッスンはいつでも受付中!
お気軽にお問い合わせくださいね💌✨

「親子の心がもっと近づく時間をつくりたいな…」と思ったら、ぜひリトミックでその第一歩を踏み出してみてください🌱💖
音楽のある毎日が、もっともっと楽しくなりますように🎶✨

無料体験レッスンお申し込み、お問い合わせはこちらをタップ

リトミック

リトミック

四歳頃から聴覚の発達が著しい時期だと言われています。
この時期に音感を身につけたりピアノの基本的な練習を始めましょう。
きっと一生の財産になることでしょう。やさしい先生が楽しく丁寧に教えてくれます。
まずは無料体験レッスンに来て触れてみましょう。

実施曜日

        足立安紀子 先生  

レッスン詳細

   ステップ1
(1~2歳)
  ステップ2
(2歳児)
  ステップ3
(3歳児)
  ステップ4
(4歳児)
  ステップ5
(5歳児)
 教材費
(1年使用)
 ¥5.720   ¥7.150  ¥7.150  ¥8.250  ¥8.250
 月謝
(1ヶ月)
 ¥6.600/月     ¥6,600/月
チャイルド
クラブ会員 
¥660/月     
 
レッスン回数 40回/年 40回/年

 

*1歳に満たないお子様向けの“プレクラス”もございます。  詳しくはお問い合わせください。
*リトミック教室に入会されたお子様は全員「リトミックチャイルドクラブ」会員の登録が必要となります。
  会員特典等、詳しい内容についてはお問い合わせください。

 

 

 

無料体験レッスンお申し込み、お問い合わせはこちらをタップ

サークル音楽教室の”今”が分かる!公式Instagram

レッスン風景や生徒さんの頑張る姿、先生たちのオフショットまで…⁉
サークル音楽教室の日常をたっぷりお届けしています!
フォローして、一緒に音楽の楽しさを感じましょう♪

公式Instagramはこちらをタップ!

神戸のサークル音楽教室InstagramのQRコード

 

お得な情報を見逃さない!公式LINE

「キャンペーンやイベント情報をいち早く知りたい!」
そんな方は サークル音楽教室の公式LINE にご登録を
最新情報をお届けします✨

公式LINEはこちらをタップ!

サークル音楽教室公式LINEのQRコードです。

 

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • オンラインレッスン
  • リトミック研究センター
  • facebook